スポンサーリンク
東邦大学医学部付属大森病院 | 論文
- 198.I.I.面マルチ採光方式によるX線自動露出制御の検討(第38回総会会員研究発表)(診断用装置-5 自動露光)
- II型急性大動脈解離に対する上行置換術周術期に発症したIII型解離の1例
- フロンティア2-3 包括医療評価(DPC)における病院運営の考え方(保険制度と病院経営,フロンティア企画2,指導医教育企画,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 食道癌に対する胸骨後胃管再建術後の大動脈弁置換術の1例
- 僧帽弁前尖膿瘍に対し経大動脈的にパッチ形成術を施行した1例
- 8.100mm版オデルカ・ミラーカメラの基礎的研究
- 444. CT 用 X 線管寿命の分析調査(CT-8 技術評価)
- 444. CT 用エックス線管寿命の分析調査 (第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- ステンバース撮影用感度補償型増感紙の試作
- 36.ステンバース撮影用感度補償型増感紙の試作 : 増感紙システム
- 母乳育児支援に向け乳頭形態変化の観察
- 204.胸部フォトタイマ撮影における自動管電圧設定機構 : 第一報(第39回総会会員研究発表)(診断用装置-3 自動露出-1)
- SF-066-4 小児開心術における感染対策とSSI発生のリスクファクター(SF-066 サージカルフォーラム(66)心臓:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 2.エックス線装置の自動制御(I 自動制御班の資料)
- 215.直接用フォトタイマの受光特性(第32回総会会員研究発表)(診断用装置-3 撮影用具)
- 88.二次線除去グリッド使用法の再検討(撮影技術(6)散乱線除去・補償フイルター)(第29回総会)
- 151.3相12パルス整流装置の写真効果(診断装置(3))(第28回総会)
- 79.頭部同時二方向撮影における側方散乱の影響(連続撮影)(第28回総会)
- I. 主として機構面よりみた保守管理(自動現像装置と管理)
- 3.増感紙におよぼす背後散乱の影響