スポンサーリンク
東芝総研 | 論文
- 2a-Q-2 NMR-CT V-(b)
- 2a-Q-1 NMR-CT V(a)
- 2p-C-3 NMR-CT(IV)
- 4a-NQ-9 NMR-CT(III)
- 30a-L-4 NMR-CT [II]
- 核磁気共鳴(NMR)による水素原子核濃度分布のトモグラフィー : NMR-CT開発の基礎実験
- 3p-T-4 NMR-CT [I]
- 2p-NW-6 E//B型質量,エネルギー中性粒子分析器の較正実験
- 3p-G-3 極端非円形トカマクの限界ベータ値(II) : ERATOコードによる解析
- 3p-G-2 極端非円形トカマクの限界ベータ値(I) : Balloon Codeによる解析
- 13p-DG-7 R-トカマクの高ベータ配位の検討II
- 30a-A-7 R-トカマクの高ベータ配位の検討
- 4p-S-6 低域混成波電流駆動効率における温度依存性
- 4p-S-4 ビーム駆動定常トカマクにおける高速周回イオンのビーム停止断面積への寄与
- 31p-TH-9 非円形トカマクプラズマにおける低域混成波の電流駆動 : 解析コードの開発
- 5p-J-5 NBI電流駆動効率のネオ・クラシカル・フォーミュラ
- 5p-J-4 NBi電流駆動時のプラズマ輸送と電流分布の時間変化 : 安定qプロファイルの維持
- 29p-M-5 プラズマの極端非円形化による電流駆動パワーの削減について
- 3B514 マイクロ秒時間分解赤外分光法による、ネマチック液晶の電場配向運動の動的評価 (4) : 動的挙動のアルキル鎖長依存性
- はじめに ( 量子エレクトロニクスの現状と将来)