スポンサーリンク
東海旅客鉄道(株) | 論文
- JR東海小牧研究施設 : 車両走行試験装置の紹介
- 地震時の脱線メカニズムおよび脱線防止ガード機能に関する解析(TRANSLOG2009/J-RAIL2009)
- 走行風を利用した冷却方式を用いた新幹線用主変換装置 (ブロアレスCI) の開発
- 新幹線単相き電用静止形周波数変換装置の導入
- 新幹線単相き電用静止形周波数変換装置の開発
- 脱線時の車両の逸脱防止に関する実台車走行試験(TRANSLOG2009/J-RAIL2009)
- 地震時の脱線メカニズムと脱線防止ガード機能に関する研究 : 1/5模型加振試験(TRANSLOG2009/J-RAIL2009)
- 新潟県中越地震後の東海道新幹線の地震対策 : 脱線・逸脱防止対策(1)
- 東海道新幹線全編成270km/h化への技術の歩み(その3)
- R02-(3) 低騒音碍子カバーの開発(ヒトと環境にやさしい技術 : その最新開発動向)(流体工学部門企画)
- 進化する新幹線と地球環境問題
- ホットプレス法によって作製したMgB_2線材の組織と超伝導特性
- ホットプレス加工による in situ PIT 法MgB_2線材の臨界電流特性向上
- 教育課程の廃止こそ教育再生の出発点
- 高温超電導線を添えてオンの抵抗を小さくした並列接続MOSFET
- in situ PIT 法MgB_2テープの不純物添加効果
- IEGT素子を利用した車両用主変換装置の開発
- 超電導磁気浮上式鉄道用高温超電導磁石の開発 : 車載冷凍機の概要
- 超電導磁気浮上式鉄道用GM型パルス管冷凍機の開発(第1報) : 過酷環境下での性能安定性確保
- 新横浜駅高架橋における耐震補強工事 : 鋼製パネル組立により工期を短縮