スポンサーリンク
東海大学第2外科 | 論文
- S-1. 肝硬変合併胆石症例の検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 示-125 肝胆道外科に於ける CT Portography の有用性について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-121 先天性門脈欠損症に合併した肝腺腫の一例(第34回日本消化器外科学会総会)
- A-VIII-演-(5). 食道-胃-他臓器重複癌に対する治療法の検討(第51回日本食道疾患研究会)
- A-IV-演-(1). 頭頸部癌788例における食道癌スクリーニング検査の経験とその重要性(第51回日本食道疾患研究会)
- C-II-演-(5). Barrett食道・上皮の臨床像 : 頻度と合併疾患を中心に(第51回日本食道疾患研究会)
- 35. 食道カルチノイドの1例 (主題: 特殊な組織型の食道表在癌)
- 25. 食道癌肉腫6例の臨床病理学的検討 (主題: 特殊な組織型の食道表在癌)
- 食道アカラシア合併食道癌の内視鏡診断における問題点と臨床病理学的検討
- 14. ヨード不染性を示し食道癌との鑑別が困難な症例に対し内視鏡的粘膜切除術を施行した食道良性病変の検討(第35回食道色素研究会)
- I-A-3 内視鏡的粘膜切除術の適応と治療成績(第50回日本食道疾患研究会)
- 43 食道表在癌における免疫組織学的検討 : MIB-1 標識率および P53 蛋白発現、EGFR 過剰発現と病理組織学的因子との関連(第49回日本消化器外科学会総会)
- 29. m_3, sm_1 癌症例の検討(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- 17. リンパ節転移および脈管侵襲を認めた m_3, sm_1 癌症例(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- II-174 食道咽頭重複癌症例に対する挙上胃管, 遊離空腸, 間置再建例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- II-5 食道表在癌における細胞増殖動態の検討 : MIB-1標識率と病理組織学的予後因子との関連について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 20) m_1癌でEMR施行後, 3年間経過を観察した食道異形成の1例(第33回食道色素研究会)
- III-25. 食道癌の切除再発例の剖検所見(第36回食道疾患研究会)
- 255 胃・大腸癌に関連した重複癌の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 97 胃非上皮性悪性腫瘍の検討(第23回日本消化器外科学会総会)