スポンサーリンク
東海大学消化器外科 | 論文
- 1329 広汎な直腸潰瘍により大量下血をきたしたサイトメガロウイルス腸炎の1例
- PPS-1-031 胃酸分泌能に及ぼす加齢,胃粘膜萎縮の影響に関する検討(胃悪性度2)
- PS-184-2 シンチグラフィを用いたセンチネルリンパ節検出の検討
- PS-114-7 PETによる大腸癌再発の診断
- PS-031-1 早期胃癌の胃排出能と症状
- 待機的手術にて救命し得た副中結腸動脈瘤破裂の1例
- 食道気管支瘻を呈した食道癌の1治験例(第56回日本食道疾患研究会)
- 7.QOL-20を用いた胃癌患者のQOL評価の検討(一般演題)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 4.低分化型腺癌と胃排出能(一般演題)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- RIによる胃癌センチネルリンパ節の検出
- 噴門側胃切除術JPD再建法
- PETでFDGの高集積がみられた胃GISTの一例
- 胃癌における組織形態学的多様性の臨床的意義
- 2 全身PETによる食道癌の治療前診断
- 本邦におけるこれからの直腸癌治療
- T3/T4中下部直腸腺癌に対する術前化学放射線+術中電子線併用療法の成績と至適術前レジメンの検討 (特集 機能温存を念頭に置いた直腸癌治療--第106回日本外科学会総会シンポジウムより)
- 外科学温故知新(9)感染対策
- 直腸印環細胞癌・粘液癌の検討 : 当院における直腸癌の集計から(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 結腸癌, 直腸癌術後イレウスの検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸手術に用いる至適縫合糸の条件 : 清潔, 感染環境下の比較(全般5, 第60回日本消化器外科学会総会)