スポンサーリンク
東海大学東京病院内科 | 論文
- 日本脳卒中学会の現況と近未来的展望
- 連合弁膜症の治療経過中に意識障害異常脳波を示した1剖検例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 90) A. actinomycetemcomitansによる感染性心内膜炎の1例
- 8. 長期観察された食道表在癌の1例(主題:食道表在癌の発育進展形態について)(第45回食道色素研究会)
- 10) 食道Dysplasiaとして1年9か月間経過観察した後, 食道癌 (O-IIc) と診断した1例(第33回食道色素研究会)
- 肝,膵,胃に直接浸潤し,化学療法により寛解した後腹膜non-Hodgkin lymphomaの1例
- アルコール性肝障害の骨格筋におけるアミノ酸, アンモニア代謝異常の検討
- アルコール性肝障害における血清, 赤血球膜, 血小板膜の脂肪酸分画の変化
- アルコール性肝障害における血小板形態および機能への影響
- 右上大静脈欠損を伴った左上大静脈遺残の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 持続型心室頻拍を合併した中部肥大型心筋症の1例(ポスターセッション, 日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 心筋症心筋におけるサイトカイン遺伝子の発現とその作用 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 梗塞巣心筋への白血球接着における白血球遊走因子の関与 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 特発性再生不良性貧血の血清エリスロポエチン値と骨髄造血組織
- 急性白血病分類の電子顕微鏡による検討--超微細構造とペルオキシダ-ゼ活性について (急性白血病FAB分類の評価)
- 報告 非定型的再生不良性貧血 (再生不良性貧血の成因・定義(第17回〔日本臨床血液学会〕総会円卓討議))
- 白血病における敗血症とその治療 付 追加発言 (第15回日本臨床血液学会総会)
- Macroglobulinemia Waldenstromの1例
- Polyclonal plasmacytomaと思われる1症例
- 形質細胞白血病について 自験2症例の報告,ならびに本邦報告例の統計的観察