スポンサーリンク
東海大学医学部附属八王子病院 泌尿器科 | 論文
- 続発性上皮小体機能亢進症に対する上皮小体全摘除術および自家移植 : 第33回中部連合総会
- 腎・尿管結石に対するESWL1,000例の治療成績
- ESWLの治療経験.治療に難渋した症例 : 第337回北陸地方会
- 上皮小体全摘除術および前腕自家移植術の手術手技と問題点について : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- バリアンスから見えてくる術後ケアのピットフォール TURBTのパス (特集 泌尿器科のクリニカルパス--バリアンスから見えてくる術後ケアのピットフォール)
- 恥骨後式被膜下前立腺摘除術における合成吸収性縫合糸の使用経験 : 第317回北陸地方会
- ラット結石形成モデルにおけるアポトーシスおよびアポトーシス関連遺伝子の発現について : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 術前イマチニブ投与により手術が可能となった骨盤内GISTの1例
- 腎提供者の残腎機能と形態(10年経過例) : 第359回北陸地方会
- 当科における尿路感染症分離菌の検討 : 第357回北陸地方会
- 精巣破裂の1例 : 第355回北陸地方会
- 実験的損傷膀胱粘膜の修復過程に対する Sodium Pentosan Polysulfate の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 実験的損傷膀胱粘膜に対するSodium Pentosan Polysulfateの検討 : 第41回中部総会
- 泌尿器腹腔鏡技術認定制度のビデオ審査基準からみた手術基本操作(腎副腎鏡視下手術の標準化-鏡視下手術技術認定医制度をふまえて-, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺肥大症の標準治療(「前立腺肥大症の標準治療」)
- 東海大学における第3世代術者による腹腔鏡下腎摘除術の検討
- 尿路結石症の研究 - 尿中蓚酸測定法の検討 -
- ラジオ波焼灼術を用いた小径腎癌に対する低侵襲治療
- S3 座長のことば(転移性腎非淡明細胞癌の治療戦略,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 私の技「前立腺」