スポンサーリンク
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学 | 論文
- 鈍的胸部外傷の深在性肺損傷に対する気管支閉塞と開胸手術 (特集 胸部外傷)
- 58.後縦隔に発生したCastleman病の1例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 13.CPK高値を示した胸腺癌の1例 : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- 12. 頸部気管露出中に両側気胸を来した高度 cuff stenosis の 1 例(第 40 回関東気管支研究会)
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 34.6000rads照射,化学療法5クール施行後肺葉切除した肺癌の1例
- 25.Alveolar Soft Part Sarcomaの1例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- 23.小児呼吸器疾患に対する胸腔鏡下手術の検討(第14回日本小児呼吸器外科研究会)
- 43. 分化型成分が主体であったPieomorohic carcinomaの1切除例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 鈍的胸部外傷に伴う気管支出血に対しユニベント^【○!R】を用いて選択的気管支閉塞を行った1例
- 36.左肺摘除後7年、鎖骨上窩リンパ節転移政治後5年健在の扁平上皮癌の1例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 肺癌手術後晩発性膿胸症例の検討
- 肺癌xenograft株でのglutamate cysteine ligase(GCL)のsubunitの遺伝子発現量とシスプラチン耐性との関係
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 7.Pulmonary blastomaの1切除例
- 133 肺癌に対するOK-432の治療経験
- 31 術前DNCB反応陰性で, 試験開胸または非治癒切除に終った肺癌症例の予後 : 特に術後のDNCB反応との関係について
- 5 Post-surgical TNMからみた肺癌の予後
- PHA添加全血培養法による肺癌患者免疫能の検討 : 特にDNCB反応との関係について
- H-43 第2肺癌に対する外科的治療
- 21. 鈍的胸部外傷による胸部気管損傷の1例(第92回 日本気管支学会関東支部会)
- VS6-1 肺癌に対する胸腔鏡下二窓法手術