スポンサーリンク
東海大学医学部内科系循環器内科 | 論文
- 0953 急性心筋梗塞患者における血漿中のvon Willebrand factorの上昇の意義に関する検討
- 54) 45歳まで無症状であった高度右心負荷を伴う先天性肺動脈弁下狭窄の一例
- 0832 陳旧性心筋梗塞における^123I-MIBG心臓交感神経除神経域と体表面心電位図によるQT間隔、Recovery time(RT)との関連について
- 92)ペースメーカー植え込みに際し,左上大静脈遺残症に右鎖骨下静脈閉塞を伴った症例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Magnetic Resonance Imaging of Acute Myocardial Infarction
- 38) 睡眠時無呼吸症候群を有する慢性心不全患者に対して夜間在宅酸素療法が著効した2症例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 3) 比較的遠位の両鎖骨下動脈の狭窄病変に経皮的血管形成術(PTA)を施行した一症例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- PTCA後の再閉塞, 再狭窄における血小板膜糖たんぱくGP Ib, GP IIb-IIIaと血漿たんぱくの役割
- 血栓溶解療法後の再閉塞の要因についての検討 : Protein S, Protein C の経時的変化の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P141 金属ステント周囲における血流下の血小板血栓形成機転 : paralell plate flowchamberを用いた検討
- 50) 鎖骨下動脈狭窄によるバイパス血流減少にて発症した狭心症の1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 神経調節性失神における心拍変動解析から評価した自律神経機能
- 51) ICD stormに対しアブレーション後,在宅酸素療法が奏功した1例 : 巨大心室瘤を有する心筋症症例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 特発性心室細動の診断におけるホルター心電図波形の日内変動
- 夜間の long pause を有する慢性心房細動症例に対する cilostazol の効果についての検討
- 難治性心室性不整脈に対する新たな治療法の開発 : 重粒子線照射がウサギ梗塞心のコネキシン発現と不整脈耐性に及ぼす影響
- 57)心アミロイドーシスの診断にMRIが有用であった1例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 19)Sqeezingに伴うspasmが原因と考えられた急性心筋梗塞の1例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 56)院外心肺停止例の心室頻拍/心室細動において塩酸ニフェカラントが有効であった2例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 陳旧性心筋梗塞における心臓交感神経除神経領域とQT間隔 -Recovery timeとの関連について-