スポンサーリンク
東海大学医学部付属東京病院耳鼻咽喉科 | 論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 噴射式基準嗅覚検査の臨床的有用性について : 多施設による検討成績
- 嗅覚識別検査(Smell Identification Test)の有用性に関する検討 : 多施設における検討
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- Ritipenem acoxilの中耳炎および外耳炎に対する臨床的検討
- 鼻科領域術後感染症の現状と対策
- 慢性中耳炎の術後感染症 : 1994年前半期の全国集計による検討
- 喉頭癌症例における肺癌の重複頻度について
- 東海大における喉頭麻痺症例の統計的検討
- 塩基性線維芽細胞増殖因子を用いた声帯内脂肪注入術 : 臨床応用の試み
- 耳鼻咽喉科領域におけるgrepafloxacinの基礎的・臨床的検討
- 回旋性視運動性刺激による視運動性眼振と重心動揺について
- 切除不能な頭頸部癌Stage IV症例の治療における癌化学療法の役割
- 先天性真珠腫をめぐる諸問題
- 回旋性視運動性刺激(C-OKst)による 視運動性後眼振(OKAN)の検討
- 第5回人工内耳国際会議に参加して
- 癒着性中耳炎の病態分類と治療
- アブミ骨固着を伴うKlippel-Feil症候群
- スギ花粉症に対するオキサトミドの臨床効果-神奈川県多施設による3年間の検討-
- 耳鼻咽喉科領域におけるNM441の基礎的・臨床的検討