スポンサーリンク
東海中央病院外科 | 論文
- 膵頭部癌における double duct sign を用いた門脈浸潤診断に関する検討
- 上腸間膜動脈周囲神経叢に発生した神経鞘腫の1例
- 胆管狭窄を伴った Churg-Strauss 症候群と考えられた1例
- 520 ^I標識抗 CEA モノクローナル抗体の術前投与による大腸癌の画像診断と, オートラジオグラフィーを用いた抗体の特異的な腫瘍集積性の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- ^C標識混合中性脂肪負荷呼気試験による膵外分泌機能・胃排出能評価
- 進行膵癌術後補助化学療法の適応 (5FU vs gemcitabine)(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-065-4 TS・DPDからみた進行膵癌術後補助化学療法の適応
- 右中肝静脈腫瘍栓を伴うHCCのBelghiti・下大静脈 : 右腋窩静脈バイパス併施肝右葉切除術
- 進行膵癌におけるオーダーメード医療の確立
- 主膵管狭窄をきたした漿液性嚢胞腺腫の1例
- PPB-1-041 カラヤヘッシブによる手術部位感染(SSI)サーベイランスの検討(感染症2)
- PPS-1-152 結腸癌に対する腹腔鏡補助下結腸切除術(HALS)(大腸鏡視下手術2)
- 急性胆嚢炎に合併した高度溶血を伴う Clostridium perfringens 敗血症の1例
- UFT経口投与ならびに5-FU肝動注療法後に治癒切除したS状結腸癌同時性多発肝転移の1例
- 門脈肝静脈シャントに対するインターベンション治療
- 生ホタルイカ摂食後に腸閉塞をきたした旋尾線虫幼虫移行症の1例
- 18 胃癌腹膜播種性転移に対する Lange Volume Intraperitoneal Chemotherapy の意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-141 切除不能・再発・胃・大腸癌症例に対するシスプラチン療法(第42回日本消化器外科学会総会)
- 320 ヒト胃癌組織における Glutathione 関連酵素の発現 : 特に CDDP 感受性との関連(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-140 Trasitional polyp における CEA 発現とその意味(第40回日本消化器外科学会総会)