スポンサーリンク
東洋文庫 | 論文
- 乙丑游華録(坤)
- 乙丑游華録(乾)
- 華南農学院馬列主義教研室広東海豊県紅宮記念館編写組 『彭湃傳』
- 『中論』訳稿(上) (創立八十周年記念号)
- 『人物志』訳稿 (下)
- 『人物志』訳稿 (上)
- 魏晉代の潁川[ユ]氏について
- 中国古代史研究覚書
- 歴史的研究からの提言 : 通時的視点(記念フォーラム 音声研究の輝かしい展開を求めて-研究分野・研究方法からの提言-,日本音声学会創立80周年記念式典・第20回全国大会発表要旨)
- 沈黙するべきか、語るべきか、揺れる現地人妻妾(コラム 歴史の風)
- 飯島渉著, 中央公論新社, 『感染症の中国史-公衆衛生と東アジア』, 2009年12月刊, 212ページ, 本体760円+税
- 奈良女子高等師範学校時代の春日政治先生
- 紀要刊行に当たって
- 遊牧アラブとハワーリジュ派の発生
- 虎明本狂言詞章における語形が注目される語詞の若干について
- 無名詞体言句から準体助詞体言句(「白く咲けるを」から「白く咲いているのを」)への変化
- 臨済系「碧巌録抄」の諸本について
- 惟高抄物略注-2-
- 日本語音韻史から見た沖縄方言の3母音化傾向とP音
- 惟高抄物略注-1-