スポンサーリンク
東洋大学理工学部建築学科 | 論文
- 集合住宅の床上げ材の遮音性能とやわらかさ・歩行感に関する研究 (その14 全身の機械インピーダンス測定および人体のモデル化)
- 集合住宅の床仕上げ材の遮音性能とやわらかさ・歩行感に関する研究 (その13 全身の機械インピーダンス測定装置の開発)
- 屋根の雨音
- 40131 住宅の床仕上げの遮音性能と歩行感に関する研究 : その17 全身の機械インピーダンスレベルの測定
- 40130 住宅の床仕上げの遮音性能と歩行感に関する研究 : その16 全身の機械インピーダンスレベル測定装置の開発
- 集合住宅の床仕上げ材の遮音性能とやわらかさ・歩行感に関する研究(その12 踵のインピーダンスレベル測定と圧力分布測定)
- 40071 住宅仕上げ材の遮音性能と歩行感に関する研究 : その15 踵の圧力分布測定試験と動的・静的物理量との対応
- 40070 住宅仕上げ材の遮音性能と歩行感に関する研究 : その14 荷重変化による踵のインピーダンスレベルの測定および静的ばね測定
- 集合住宅の床仕上げ材の遮音性能とやわらかさ・歩行感に関する研究 (その11 踵荷重の変化による踵のインピーダンスレベルの測定)
- 集合住宅の床仕上げ材の遮音性能とやわらかさ・歩行感に関する研究 (その10 第二次研究における物理特性と官能評価との対応について)
- 集合住宅の床仕上げ材の遮音性能とやわらかさ・歩行感に関する研究 (その9 第二次研究における物理特性試験結果について)
- 小・中学校のモール型配置計画の提案・開発・発展, 船越 徹, 寺嶋修康, 魚崎康浩, 329
- 23206 開孔補強筋使用のRC造有孔梁のせん断性状に関する実験研究 : (その1)実験概要・開孔補強筋偏在配置による破壊性状への影響(梁(4),構造IV)
- 23207 開孔補強筋使用のRC造有孔梁のせん断性状に関する実験研究 : (その2)既往の実験結果との比較・開孔補強筋偏在配置による歪性状への影響(梁(4),構造IV)
- 21028 写真計測による構造物の変状検知技術(ヘルスモニタリング用センサ,構造II)
- 21468 再築型木造住宅の地震観測と健全性評価(健全性評価 (1), 構造II)
- 梁通し型木造住宅における新築・解体・再築施工実験の結果と考察(建築経済・住宅問題)
- 22038 木小舞土壁を有する梁通し型伝統構法木造住宅の構造性能評価に関する研究 : その1:梁通し型伝統構法木造実験住宅の建築、構造概要(伝統構法:実大,構造III)
- 22039 木小舞土壁を有する梁通し型伝統構法木造住宅の構造性能評価に関する研究 : その2:木小舞土壁の復元力特性と力学的モデル化(伝統構法:実大,構造III)
- 22040 木小舞土壁を有する梁通し型伝統構法木造住宅の構造性能評価に関する研究 : その3:実験住宅の静的繰り返し引張り載荷実験の概要と考察(伝統構法:実大,構造III)
スポンサーリンク