スポンサーリンク
東日本旅客鉄道 (株) | 論文
- 5114 駅空間の快適化に向けた研究 その3 : 旅客トイレパウダーコーナーの利用状況に関する考察(その他,建築計画I)
- 40406 駅トイレの臭気に関する研究 : その3 : 調査方法(温熱生理・行動,環境工学I)
- 40137 鉄道に近接する建物の固体音低減対策手法に関する実験的研究 : その5 鉄道近接地における実大模型実験による検討(固体音制御,環境工学I)
- 1292 鉄道駅建物における仕上げ材の止め付け方法に関する検討(外装材,材料施工)
- 22346 ドリルねじを使用したアルミニウム合金造柱梁接合部の性能確認実験(柱梁接合部(1),構造III)
- 変電所主回路における常時温度監視装置の開発
- 25 新島襄記念会堂建設についての一考察 : ライトと大谷石と教会堂の関係(建築歴史・意匠)
- 1314 列車振動を受ける鉄道高架橋防風壁仕上げ材の劣化に関する研究 : その1 防風壁仕上げ材の被害状況および列車による振動
- 22511 旅客上家の杭柱接合部に関する研究 : その2 実験(接合部(2),構造III)
- 1234 高経年RC造建築物の中性化に関する調査研究(コンクリートの中性化・塩害,材料施工)
- 1478 高速列車通過時の圧力変動による駅施設非構造部材の応答性状 : その2 応答変位予測手法の検討(非構造部材 (1), 材料施工)
- 塩の影響を考慮した布における熱・水分同時移動 : 第1報-塩溶液の浸透実験と塩の影響を考慮した布の平衡含水率
- 5465 鉄道駅コンコースの改良に伴う旅客流動の変化に関する研究(UD(鉄道駅),建築計画I)
- 9256 停車場の変遷に関する研究(その11) : 停車場計画に関する調査研究についての一考察(その2)(日本近代:都市施設(2),建築歴史・意匠)
- 5347 店舗併設型自由通路の利用実態に関する研究(群衆・歩行,建築計画I)
- 1479 高速列車通過時の駅舎内に発生する圧力変動の低減について : その3 開口部形状の影響(非構造部材 (1), 材料施工)
- 1022 高速列車通過時の駅舎内に発生する圧力変動の低減について : その1 圧力変動の評価(鉄道施設耐久性,材料施工)
- 1112 鉄道駅旅客上家鉄骨部を対象とした塗料の性能評価
- JR東日本における最近の橋上駅と自由通路の整備
- 40207 駅トイレの利用頻度と臭気に関する調査(トイレ (2), 環境工学I)
スポンサーリンク