スポンサーリンク
東日本旅客鉄道 (株) 東京工事事務所 | 論文
- 40140 鉄道に近接する建物の固体音低減対策手法に関する実験的研究 : その2 実験結果 : 振動加速度レベル応答量について
- 40127 列車振動による居室内騒音振動低減工法の開発 : その1 線路近傍のホテル客室における列車振動の実測
- 40129 線路上空建物の振動騒音予測に関する研究 : その9 建物内に軌道を有する場合の振動伝搬(鉄道振動(その1))
- 40124 実大床、壁試験体を用いた低反発高減衰ゴムの防振性能の検討
- 40121 建物内振軌道からの振動伝搬特性
- 5207 鉄道駅における旅客流動に関する研究 : その1 ホーム上の流動人員
- 40261 駅における雨水・中水利用に関する研究 : その1 : ホーム下空間を利用した雨水貯留層の設置
- 41264 太陽電池一体型建材の劣化促進実験について : その2 列車風による劣化促進実験と発電能力(太陽光発電(1),環境工学II)
- 9241 博覧会建築からみた建築家の設計意図に関する研究 (その1) : 1930年代後半の万国博覧会における5作品を通して
- 駅構内における滞留行動に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 20388 ブレースを用いない在来鋼製下地天井の耐震性に関する研究 : (その2)補強金具と野縁受け方向の試験結果(天井の耐震性,構造I)
- 20386 大規模空間の天井の耐震化に関する研究(天井の耐震性,構造I)
- 20198 線路に近接した大口径場所打ち杭の施工機械の開発 : (その2)裏込め材・シール材の開発(杭の鉛直(4):鉛直挙動ほか,構造I)
- 20197 線路に近接した大口径場所打ち杭の施工機械の開発 : (その1)削孔機械・施工方法の開発(杭の鉛直(4):鉛直挙動ほか,構造I)
- 20387 ブレースを用いない在来鋼製下地天井の耐震性に関する研究 : (その1)実験概要と野縁受け方向の試験結果(天井の耐震性,構造I)
- 21323 線路上空建物の免震防振化に関する研究 : その8 免震防振積層ゴムの載荷試験-準動的試験結果(免震実験,構造II)
- 21322 線路上空建物の免震防振化に関する研究 : その7 免震防振積層ゴムの載荷試験-強制変位試験結果(免震実験,構造II)
- 21321 線路上空建物の免震防振化に関する研究 : その6 免震防振積層ゴムの載荷試験-試験概要(免震実験,構造II)
- 40294 駅トイレ利用者数と使用水量に関する実態調査 その4 : S駅トイレにおける利用実態(3)(衛生器具,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20435 仙台駅新幹線ホームの天井材落下に関する研究 : その5 線路直行方向の動的載荷による再現実験(天井の被害(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク