スポンサーリンク
東急建設技術研究所 | 論文
- 20416 ケーブルの弛緩現象に関する数値解析的検討
- 4994 音と色光の複合刺激による環境の評価に関する研究
- 4453 色光刺激が音環境評価に与える影響 : その2 主観評価実験
- 4452 色光刺激が音環境評価に与える影響 : その1 実験施設と方法の検討
- 2659 地中連続壁のエレメント相互の鉛直継手に関する実験的研究
- 2218 免震構造物の開発に関する研究 : その4 高減衰積層ゴムを用いた免震建築物の振動実験
- 新宿新都心における風の長期観測 : その11 臨時観測と風洞実験との比較
- 新宿新都心における風の長期観測 : その9 風洞実験(変動風速の特性について) : 構造系
- 新宿新都心における風の長期観測 : その8 風速比の昼夜および晴曇天変化について : 構造系
- 23006 高強度プレキャスト鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その2 体力および変形性状
- 23005 高強度プレキャスト鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その1 実験概要および破壊性状
- 4933 鋼構造プロトタイプによる線路上空利用建物の列車振動特性 その3 : 営業線による列車振動測定
- 2839 補強に高強度鉄筋を用いた高強度鉄筋コンクリート造有孔梁の実験的研究
- 切ばり荷重実測値とTerzaghi-Peck修正式との比較 : 山どめ壁の剛性および透水性による影響について
- 根切工事に伴う周辺地盤の沈下に関する一考察
- 鉄道構築直上実験による受動的制振装置支持建屋の電車振動低減効果
- 4935 線路上空建物の振動対策に関する研究 その6 : 電車振動の2次元有限要素法による解析と実測値との比較
- 4934 線路上空建物の振動対策に関する研究 その5 : 電車振動を受ける建物の2次元有限要素モデル
- 4061 線路上空建物の振動対策に関する研究 その4 : 電車軌道を有する某ビルでの振動伝搬性状について
- 22079 神戸海洋気象台波3次元加振による現代木造軸組構法住宅の実大振動実験 : その3 伝達関数の考察