スポンサーリンク
東急建設(株)建築エンジニアリング部 | 論文
- SI住宅における遮音性能の評価・表示方法について
- タイヤ工場のタイヤ走行試験室の遮音設計と竣工騒音調査
- 40015 膜屋根から発生する降雨騒音の低減方法の検討(騒音源,環境工学I)
- 発破騒音・振動の実測例
- 建物内に設けた構造的エクスパンションによる列車振動の絶縁効果
- 40068 集合住宅のための簡易高遮音内装材システムに関する実験的検討 : その2 床衝撃音レベル(騒音対策)
- 40067 集合住宅のための簡易高遮音内装材システムに関する実験的検討 : その1 室間平均音圧レベル差(騒音対策)
- 環境騒音・振動
- 列車走行時の加振力測定例
- 鉄道線路に近接したマンションにおける建設前後の列車振動調査と対策の検討
- 受音点高さの違いによる現場での重量床衝撃音レベルの差 ((社)日本騒音制御工学会平成17年秋季研究発表会)
- 40004 ゴムボールによる重量床衝撃音遮断性能の測定方法の検討(選抜梗概,床衝撃音の現状と課題,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 同一室形状での重量床衝撃音測定値のばらつき
- 床衝撃音レベル測定における測定値のばらつき調査 その1 同一形状での測定値のばらつき
- 4074 電車走行時の加振力による軌道床面の振動応答量の検討 : 軌道より発生する固体音制御に関する研究 : その10
- 4073 バラスト道床および防振道床における防振効果量の検討 : 軌道による発生する固体音制御に関する研究 : その9
- 4072 電車走行時の加振力の直結道床への伝達特性 : 軌道により発生する固体音制御に関する研究 : その8
- 4147 列車走行時におけるレール段差部分から発生する加振力特性 : 軌道より発生する固体音制御に関する研究・その6(環境工学)
- 4146 列車走行時の加振力特性推定法の検討 : 軌道より発生する固体音制御に関する研究 : その5(環境工学)
- 1350 粗骨材に宮古島産琉球石灰岩砕石を用いたコンクリートの圧縮強度および耐久性(コンクリート材料:水/骨材(2),材料施工)