スポンサーリンク
東工大院理工 | 論文
- 28aRL-1 重い電子系β-YbAlB_4の零磁場量子臨界点と非フェルミ液体-フェルミ液体クロスオーバー(Yb化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30aTD-1 重い電子系β-YbAlB_4の量子臨界性と熱力学量のスケーリング(30aTD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aYA-8 強磁場中における超流動^3Heの横波音響応答III(3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 30pYJ-7 超流動ヘリウム^3He-A_1相におけるスピンポンプ実験(II)(30pYJ 3He・低温技術・電子,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 30pYJ-6 強磁場中における超流動^3Heの横波音響応答II(30pYJ 3He・低温技術・電子,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 26aWP-1 重い電子系β-YbAlB_4における低温磁場中の伝導及び磁気特性(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWQ-11 パイロクロア金属磁性体Pr_2Ir_2O_7のスピン凍結と異常ホール効果(25pWQ Co酸化物・異常ホール効果他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWF-3 Pr_2Ir_2O_7の極低温におけるホール効果(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23aGJ-8 パイロクロア構造を持つフッ化物反強磁性体AMCrF_6(A=K,Rb,M=Cu,Ni)の磁性(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aSD-5 真空スクイーズド状態に対する2色電磁誘起透明化の観測(28aSD 量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pPSA-47 S=1/2カゴメ格子反強磁性体の圧力下磁気測定(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 三次元仮想イメージング実験を用いたソフトマテリアルの構造解析
- 高分子表面上のAFM探針操作に関するモデルシミュレーション(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- 23aWB-10 グラフェン・カーボンナノチューブにおけるK点のフォノンと電子の相互作用(ナノチューブ(伝導),領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aZB-14 グラフェンシートの磁気抵抗(26aZB グラファイト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYL-8 有機伝導体(EDT-TSF)_2X(X=GaCl_4, FeCl_4)の結晶構造と物性(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aHL-3 1.5Kにおける単一色素分子の蛍光スペクトルの時間変化の起源探究(23aHL 顕微・近接場分光,誘電体,領域5(光物性))
- 21pTD-4 Cavity QEDを用いた単一核スピンの量子トモグラフィ(21pTD 量子エレクトロニクス(量子情報,イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 11Gb/s NRZ信号同時伝送下での43Gb/s RZ-DQPSK信号に対する非線型位相雑音の分析(大容量伝送技術,超高速伝送技術,光増幅技術,一般,(OFC報告))
- B-10-95 周波数間隔50 GHz NZ-DSF伝送路における11.1 Gb/s NRZ信号混載時の43 Gb/s SP-RZ-DQPSK信号とDP-RZ-DQPSK信号の伝送特性比較(B-10. 光通信システムB(光通信),一般セッション)
スポンサーリンク