スポンサーリンク
東工大応セラ研 | 論文
- 3a-B3-7 燐酸ベタインの比熱
- Ba_2YCu_3O_の合成に対するBa塩の影響(超伝導セラミックス)(導電性セラミックス)
- 23aQF-2 ミスフィット層状コバルト酸化物の母相[(Sr,Ca)_2O_]_qCoO_2における同原子価数置換効果(23aQF Co酸化物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQF-12 無限層銅酸化物超伝導体系(Sr_La_x)CuO_2におけるCu-L_端およびO-K端XANES分光解析(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pQF-10 新規Aサイト秩序型ペロブスカイトBiMn_7O_の酸素不定比性と物性(21pQF Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWQ-2 ホールドープ型(La_Sr_x)_2CuO_及び電子ドープ型(Nd_Ce_x)_2CuO_銅酸化物の定量的XANES分光解析(23pWQ 高温超伝導(キャリア注入,多層系,ストライプ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aXD-3 ナノポーラス結晶 12CaO・7Al_2O_3 中の ns^2 型中心 Au^- からの発光(緩和励起子・高密度励起, 領域 5)
- スティショバイトの低温熱容量測定と高圧安定関係
- 19aWG-9 基板応力下におけるLa_Sr_Mn_O_3薄膜の電子状態変化(19aWG Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aVE-9 CdTiO_3の強誘電体相転移に関する第一原理計算(21aVE 誘電体(第一原理計算),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 13pTL-11 チタン酸ペロブスカイト (Pb, Ba, Sr)TiO_3 固溶体におけるキュリー温度の A サイトイオン質量依存性(誘電体, 領域 10)
- 28pYR-7 チタン酸ペロブスカイトにおけるキュリー温度とLastモードの換算質量との直線関係
- 23pYQ-14 ペロフスカイト型CdTiO_3の強誘電相転移における構造変化
- 24aPS-57 Eu_Sr_xMnO_3における磁場誘起絶縁体-金属転移
- 25aYJ-10 チタン酸ペロブスカイトATiO_3およびA'_A''_TiO_3における強誘電性と量子常誘電性の境界
- 25aYJ-9 チタン酸ペロブスカイトATiO_3に強誘電性を誘発する質量不均衡因子
- 28a-PS-66 Eu_Sr_xMnO_3の超巨大磁気抵抗
- 26a-A-1 ペロフスカイト酸化物(Na_Tl_)TiO_3の合成および誘電性
- 25p-A-13 CdTiO_3の構造相転移と低温熱容量
- 30a-PS-68 Eu_Sr_xMnO_3の結晶構造と物性II
スポンサーリンク