スポンサーリンク
東大 物性研 | 論文
- 25pYA-11 NaV_2O_5におけるコヒーレントフォノンの温度依存性
- 19aWG-9 基板応力下におけるLa_Sr_Mn_O_3薄膜の電子状態変化(19aWG Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pZQ-12 基板応力により物性を制御したLa_Sr_MnO_3薄膜のin-situ光電子分光(23pZQ Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pZR-13 SrVO_3薄膜の角度分解光電子分光(23pZR V系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pZQ-15 電荷整列を抑制したPr_Ca_xMnO_3薄膜のin-situ光電子分光(23pZQ Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-3 X線吸収の線二色性を用いたペロブスカイト型Mn酸化物薄膜の軌道状態の観測(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 26aQE-5 La_Sr_MnO_3/SrTiO_3/La_Sr_MnO_3スピントンネル接合界面のin-situ光電子分光(26aQE 光電子分光・逆光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5(光物性))
- 23pZQ-14 Nd_Sr_xMnO_3、Pr_Ca_xMnO_3薄膜のin-situ角度分解光電子分光(23pZQ Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- U系超伝導体の磁化過程
- Sm_3Te_4の低温磁化
- 30p-PSB-13 Ce_La_B_6の極低温磁化過程
- 28a-YE-6 UPt_3の低温磁化
- 2p-PSB-25 稀釈冷凍機を用いた重い電子系化合物の極低温磁化測定
- 26p-PSB-41 PrlnAg_2の低温高圧強磁場物性 II
- 26p-PSB-27 高圧下におけるTmモノカルコゲナイドの磁性と伝導
- 硫酸グリシンに対する放射線効果の再検討 : 誘電体
- Quinquephenyl, C_Hの結晶構造 : X線・粒子線
- 無歪結晶切断器
- 12p-D-1 蛋白質および核酸の電子構造
- 12a-D-9 馬のオキシヘモグロビンの單結晶の電子スペクトル
スポンサーリンク