スポンサーリンク
東大院理:KEK-PF | 論文
- 5a-A-16 高温超伝導体の軟X線分光
- 28p-G-8 20〜30eVにおけるH_2の光電子角度分布
- 3p-KP-14 Ar^+Ar衝突におけるAr L-MMオージェ電子の測定
- 14a-G-2 〜0.2MeV/amu重イオン衝撃におけるKrMNNオージェスペクトル
- 30a-J-12 Ar^+Ar衝突におけるAr-LMMオージェ電子スペクトル
- 3a-SA-5 多重内殻電離X線の角度分布
- 1a-SA-12 Ar^+Ar 衝突におけるAr-LMM オージェスペクトル
- 2a-N-2 Ar^+Ar(n=2,3,4)衝突におけるAr LMMオージェスペクトル
- 2a-N-1 重イオン衝突による二次イオン生成
- 5a-NU-6 電子衝撃によるKr 3p,3d殻の電離断面積
- 3p-NU-5 広エネルギー領域同時測定用X線スペクトロメータを使った多重内殻励起X線の測定
- 22aRF-5 CO_2分子の炭素1s光電離過程の形状共鳴領域における完全実験(原子分子・放射線融合(電離放射線と物質との初期相互作用),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 29a-YR-1 Xe^+イオンの4d励起領域における光電離過程
- 27a-P-3 電子-イオン同時計測(EICO)装置の試作
- 6a-E3-7 Sm、Eu、Ybの光多重電離
- 25pYK-70 OCSの炭素および酸素K殻対称性分離光吸収スペクトル
- 6p-ZA-2 Nd-Ce-Cu-Oの軟X線分光
- 6a-ZA-8 Bi-Sr-Ca-Y-Cu-Oの軟X線分光
- 28p-G-6 ライマン・α発光の観測による水素分子の二電子励起状態の光解離過程
- 31p-L-7 空間に固定したH_2からの光電子角度分布