スポンサーリンク
東大院工 | 論文
- 23aRE-2 ダイバータ模擬装置MAP-IIにおけるヘリウム原子温度計測(プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aRE-3 MAP-IIヘリウム放電における輻射捕獲特性長の実測(プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aTB-2 Fulcher帯分光によるグロー放電プラズマ中の水素分子振動回転温度の評価(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aTB-8 サーマルプローブ法における熱流較正(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21aRS-1 境界層プラズマにおける中性粒子温度計測の意義(プラズマ基礎,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21aRS-2 MAP-II水素プラズマにおける中性粒子密度の空間依存性(プラズマ基礎,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21aRS-3 プラズマの分光イメージング計測へのリオフィルタの適用可能性評価(プラズマ基礎,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 19pQA-11 水素混合プラズマ中におけるFulcher帯発光スペクトルの観測(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(原子過程・分光・診断法)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aQA-2 ダイバータ領域の熱流・イオン温度計測に適用するサーマルプローブ中の伝熱現象(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(計測・診断法,理論・数値計算)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aQE-3 ダイバータ模擬装置MAP-IIにおけるガス組成比の評価(プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aQE-5 リオフィルターを用いた分光イメージングシステムの開発(プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aQB-9 サーマルプローブ法による境界層プラズマの熱流・イオン温度計測法の開発(23aQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pUC-14 低温プラズマにおける水素分子真空紫外分光による振動回転状態計測(27pUC プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pZH-9 低温直流放電プラズマ中での水素分子回転励起過程の計測(22pZH プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aQB-8 弱磁化プラズマにおける方向性流れのマッハプローブ計測(23aQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pUD-10 モリブデンリミター表面からの水素、モリブデン放出の表面温度依存性(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pZJ-1 ダイバータ模擬装置 MAP-II におけるレーザー光脱離信号の解析
- 23pZJ-7 高濃度鉛置換したBi2212単結晶の磁束状態におけるマッチング効果
- 22pYF-15 LSCO固有ジョセフソン接合における脱出確率の接合数依存性(22pYF 微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aPS-100 ホウ素添加カーボンナノチューブのCVD合成と特性評価(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク