スポンサーリンク
東大院・工 | 論文
- 2E08 非イオン性界面活性剤2分子膜系の誘電応答
- 2E07 非イオン性界面活性剤ラメラ相の局所輸送現象
- 2B04 反強誘電性液晶の非線形誘電スペクトル
- 17aYF-12 分子ナノチューブの両親媒性高分子の包接挙動
- 17aYF-7 反強誘電性液晶の副次相における非線形誘電応答
- 17aYE-1 複素電気泳動易動度から求めたリオトロピックラメラ相のミクロ粘弾性特性
- 27pYT-5 非イオン性ミセル2分子膜系の誘電緩和スペクトル
- 3A08 強誘電性液晶自己保持膜の電気光学スペクトロスコピー
- 25aXA-11 複素電気泳動易動度スペクトロスコピーを用いたコロイド分散系のキャラクタリゼーション
- 23pXA-13 広帯域誘電緩和法を用いた過冷却液体におけるダイナミクス
- 24pZC-12 流動場下におけるミセル系の誘電緩和の研究
- 24pZC-6 非線形誘電緩和スペクトロスコピーを用いた強誘電性液晶の物性測定
- 24pZC-5 強誘電性液晶自己保持膜の電気光学応答
- 24aZD-2 交流電場下での荷電コロイド粒子のダイナミックス
- 24aZD-1 コロイド結晶の揺らぎのダイナミックス
- 2A14 非線形誘電緩和スペクトロスコピーを用いた強誘電性液晶の物性測定
- 2A1-F7 薄型リニアアクチュエータを用いた触感インタフェース(16. 柔軟物のモデリングと力覚を伴った変形手法)
- A212 単層カーボンナノチューブのCCVD合成に及ぼす触媒活性化プロセスの影響(マイクロ・ナノスケール6)
- A123 FT-ICRによるプラチナクラスターの化学反応(マイクロ・ナノスケール2)
- 5022 ラマン散乱分光法を用いたSWNTsの温度計測(S51-1 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用(1),S51 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用)