スポンサーリンク
東大阪市立総合病院 外科 | 論文
- PP112055 膵・胆管合流異常を伴った先天性胆管拡張症の2例
- 大腸癌転移性決定因子としての糖鎖分子シアリルLe^x 抗原とその糖鎖構造改変による転移制御の試み
- W2-8 大腸癌の悪性化に関与する腫瘍関連抗原成熟型MUC1ムチン(第47回日本消化器外科学会総会)
- S1-4 大腸癌転移性決定因子としての糖鎖分子シアリル Le^x 抗原とその糖鎖構造改変による転移制御の試み(第46回日本消化器外科学会)
- 大腸手術後の手術部位感染 (SSI) の現状 : 多施設共同研究グループによる集積データ(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 示-26 胃平滑筋腫瘍の DNA ヒストグラム(第35回日本消化器外科学会総会)
- OP-010-7 胃癌術後骨転移症例の臨床病理学的検討(胃癌-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PP-1-329 HALS法による脾臓摘出術の実際と有用性の検討
- 進行膵癌に対する温熱化学療法の臨床的意義
- 手術侵襲後の合併症発生予知マーカーとしてのE-PASSとサイトカインの変動
- PP304104 終末期癌患者の全人的苦悩の現状と医療従事者の果たすべき役割
- PP219072 当院における食道癌術後再建胃管例における胃管潰瘍症例についての検討
- PP218062 胃および空腸のGISTの切除8症例の臨床病理学的検討
- PP217124 cStageIV胃癌に対する術前5Fu-CDDP(FP)療法の延命効果
- 消化器系再発癌ならびに非切除癌に対する温熱化学療法のtumor dormancy therapyとしての意義
- PP1519 手術侵襲後の臓器障害の予知マーカーとしてのE-PASSの意義
- SF15a-5 切除不能膵癌に対する温熱化学療法のTumor dormancy therapy及び緩和医療としての意義
- PP1392 失神発作を主症状とした巨大小腸悪性間質腫瘍の1例
- PP1147 術後の消化管運動機能不全に対するerythromycinの使用経験
- PP374 食道癌術後7ヶ月目に縦隔・腹腔内へ穿孔した再建胃管潰瘍の1例