スポンサーリンク
東大理 | 論文
- 23aZX-11 硬X線の精密な撮像分光観測に向けた多層DSSDシステムの開発の現状(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZX-1 SiとCdTeを用いた半導体コンプトン望遠鏡の開発VI(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-2 「すざく」衛星硬X線検出器(HXD)主検出部の現状(IV)(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-4 「すざく」衛星搭載硬X線検出器広帯域全天モニタ部(HXD-WAN)の現状(III)(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 24aZJ-1 X線γ線偏光観測小型衛星計画Polaris(24aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aSF-3 「すざく」衛星硬X線検出器(HXD)主検出部の現状(III)(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aSF-5 主成分分析による「すざく」 : 衛星搭載硬X線検出器のバックグラウンドのモデル化(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pGL-4 シリコン上コバルト薄膜の磁気光学Kerr効果測定(22pGL 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pGL-4 シリコン上コバルト薄膜の磁気光学Kerr効果測定(22pGL 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pPSB-24 Ba_A_x(Fe_T_y)_2As_2の単結晶育成(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pSJ-5 J-PARC・MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームライン(27pSJ 複合測定器系・加速器・ターゲット,実験核物理領域)
- 20pEH-2 界面張力勾配により駆動される液滴運動(20pEH 反応拡散・振幅方程式系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 陽子対を用いたベルの不等式の検証実験と非局所量子相関(最近の研究から)
- 10pSE-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XI(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 10aSE-4 スペース重力波アンテナDECIGO計画(20) : 設計・計画(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 30pSC-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(17) : 設計・計画(30pSC 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 30aSC-13 レーザー干渉計制御のデジタル化(6)(30aSC 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 30aSC-12 干渉計型重力波検出器TAMA300開発の現状XXIV(観測)(30aSC 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSF-9 レーザー干渉計制御のデジタル化(5)(23aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSF-5 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画X(23aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
スポンサーリンク