スポンサーリンク
東大・理・物理 | 論文
- 3p-DS-10 極低温に於けるGe:Sbの磁気抵抗効果
- 4p-U-3 極低温における不純物伝導
- 14a-PS-25 金属密度電子系の動的相関構造
- 多次元分光法の応用
- 6a-DQ-5 HCP^4Heの塑性変形(IV)
- 固定相なしのアフィニティークロマトグラフィー : ゾーン干渉クロマトグラフィー
- 3PA107 ATPase活性を失ったGroEL変異体(D398A)とαラクトアルブミン巻き戻り中間体との相互作用
- 30a-K-10 Motion around a rotating black hole
- 1P203緑藻における単細胞から多細胞への進化過程の形式言語による解析
- 1M1630 自己増殖系による分子プログラミング
- 第1.5世代DNAコンピュータの構築
- DNAコンピュータによるSATの解法
- 筋収縮制御に影響を及ぼすアクチンのサブドメイン4上の228-230(Gin Thr Ala)の変異
- 2T51 筋収縮のカルシウム制御に影響を及ぼすアクチン部位について
- 1I1445 キネシン頭部のシステイン置換体の運動活性計測
- 2PD030 金微粒子のnmの動きをμs時間分解能で計測する
- 2PD025 細胞質ダイニン1分子の運動特性
- 1SB07 討論 (分子モーターの運動メカニズムは20世紀に解明できるか)
- 分子モーターの運動メカニズムは20世紀に解明できるか
- メダカの胚の發生とATP