スポンサーリンク
東大・医科研 | 論文
- 2P120 アクチン滑り運動中のミオシン頭部コンフォメーションの解析(分子モーター,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P167 ミオシンS1はアクチンのサブドメイン1の上を運動中に通らない?(筋肉(筋蛋白・収縮)))
- P-32 妊娠ラットの子宮および胎盤におけるVascular Endothelial Growth Factor(VEGF)の発現についての形態学的検討
- 三日熱マラリアミトコンドリア電子伝達系シトクロム酸化酵素サブユニットIII遺伝子のクローニング
- ENTHドメインとホスファチジルイノシトール4, 5-二リン酸の結合機構の解析
- ホスファチジルイノシトールーリン酸(PIP)キナーゼファミリー自己リン酸化による活性制御機構
- VEGFとその受容体 (特集 血管新生の分子機構と病態)
- VEGF(血管内皮増殖因子)とその受容体の血管新生・透過性亢進における役割
- 血管内皮増殖因子(VEGF)と受容体 (がん遺伝子研究の展望-2-)
- P101 Trypanosoma cruzi のコハク酸/フマル酸酸化還元系について
- 免疫系における認識 : 膜抗原の視点から(シンポジウム 細胞認識)
- Functional Incorporation of Gangliosides into Liposomes(Letters to the Editor)
- 重水によるウニ外腸胚の形成(発生)
- 3. ウニ配偶子細胞における糖脂質(発生における細胞表層の多糖の役割)
- ウニ配偶子のムコリピド(発生)
- ウニ卵の糖脂質 第3報(生化学)
- 受精膜の構造 I. : バフンウニ受精膜のアミノ酸および糖(発生・内分泌)
- ウニ卵の糖脂質第2報
- ウニ卵の糖脂質第1報(生理・生化学)
- 2 わらびの新規ノルセスキテルペン配糖体,Ptaquilosideの単離と構造