スポンサーリンク
東大・医科研・ヒトゲノム解析センター | 論文
- ホルモン療法 タモキシフェン代謝酵素の遺伝子多型と効果--CYP2D6遺伝子多型解析による乳癌のオーダーメイド医療 (第1土曜特集 乳癌治療Update--最新診療コンセンサス) -- (最新治療トピックス)
- ゲノム情報に基づいたオーダーメイド医療(医療と介護を支援する新健康フロンティア)
- SF-010-1 大腸癌に対するペプチドワクチン療法の腫瘍制御効果と免疫学的反応の検討(免疫-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-1-6 大腸癌に対する抗癌剤併用がんペプチドワクチン第I相臨床試験 : 免疫反応の解析(ワークショップ1 消化器外科領域における免疫化学療法の新展開,第64回日本消化器外科学会総会)
- AGTRL1遺伝子の一塩基多型(SNP)が脳梗塞の発症に及ぼす影響
- 脳梗塞のゲノムワイド研究
- P-1-541 進行膵癌に対するペプチドワクチンとgemcitabine併用療法第I相臨床試験(基礎2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- S3-2 がんのゲノミクス・プロテオミクス解析による統合的がん診断系の構築(シンポジウム3:オミックス研究の現在)
- S1-1 がんゲノム・エピゲノム制御機構に基づいた治療戦略(遺伝子情報と肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-1-224 新規癌精巣抗原CDCA1は種々な消化器癌の免疫療法に有用である(基礎研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-077-1 肺癌の免疫療法に有用な新規癌精巣抗原CDCA1の同定(第108回日本外科学会定期学術集会)
- S1-2 網羅的遺伝子発現解析による肺癌の新規分子標的の探索(肺癌の生物学的特性とその臨床応用 (1), 第47回日本肺癌学会総会)
- 非小細胞肺癌のゲフィチニブ感受性予測診断法の構築と個別化治療への応用
- O-2-23 進行再発膵癌,切除不能肝癌に対する腫瘍新生血管を標的としたペプチドワクチンの使用経験(企画関連口演22 免疫化学療法2,第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-113-1 膵癌の免疫療法に有用な新規癌関連抗原RAB6KIFL/KIF20Aの同定(免疫療法,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-223 新規癌関連抗原CDH3(P-cadherin)を用いた様々な消化器癌に対する免疫療法の確立(基礎研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-093-1 膵癌の免疫療法に有用な新規癌抗原CDH 3の同定(第108回日本外科学会定期学術集会)
- MP-519 前立腺癌の進行・悪性度における新規分子マーカーA5736の同定(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- cDNAマイクロアレイとLMMを用いた前立腺癌およびPINにおける遺伝子発現解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP-232 浸潤性膀胱癌に対する術前化学療法と感受性予測試験による個別化医療の試み(膀胱腫瘍/診断1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク