スポンサーリンク
東医歯大院・医歯・先端材料 | 論文
- P-14 3種類のフィラーを用いたコンポジットレジンの疲労強度に及ぼす影響因子の検討(コンポジットレジン・レジン1,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-46 コンポジットレジンの疲労強度に及ぼすフィラーハイブリッド率の影響(コンポジットレジン2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-23 歯科充填用コンポジットレジンの疲労強度に及ぼす影響因子の検討(コンポジットレジン,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-84 高密度充填型フロアブルコンポジットレジンの疲労強度向上に関する検討(コンポジットレジン, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-38 ノンクラスプデンチャー用レジンの基礎的物性(ノンクラスプデンチャー材料の物性,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- 最近の歯科用セラミックスの曲げ強さに及ぼす試験方法の影響
- P-79 リン酸塩系埋没材の膨張挙動(セラミックス, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-112 血清とヒト唾液中における歯科用モノマーの分解(細胞・溶出,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-37 トリエチレングリコールジメタクリレートは唾液中でメタクリル酸を産生するか(毒性,滅菌・消毒,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- 矯正用常温重合レジンに残留する化学物質量について(溶出・摩耗・毒性, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 各種研磨器具によるフロアブルレジンの表面性状(レジン材料2・接着1, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- Empress 2 の繰返し疲労強度
- セラミックス,コンポジットレジン,義歯床用レジンの規格について(「歯科材料・器械の評価基準を考える」-ISO規格の要点-,公開シンポジウムおよびDental Materials Adviser/Senior Advisor特別セミナーI,第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- Ti-6Al-7Nb合金と加熱重合型義歯床用レジンとの接着について
- P-83 マウスガード材料と歯科用シリコーン材料との接着性(接着2,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- 頬側拡大を左右側それぞれで行うことができるフリーサイズ型上顎印象用トレーの開発 (日本医用歯科機器学会 第19回研究発表大会)
- P-133 各種隣接面修復システムによる接触点回復状態(臨床応用2,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-73 根管内光重合型コンポジットレジンの硬化に及ぼすファイバーポストの影響(コンポジットレジン・レジン2,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- コンポジットレジン修復物の象牙質接着強さに及ぼす治療用放射線照射の影響
- P-29 補強線が上顎全部床義歯の機械的特性に及ぼす影響(臨床応用,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
スポンサーリンク