スポンサーリンク
東北薬大 | 論文
- キノコのステロールの分子構造解析学的研究
- キノコの成分研究(第27報)イロガワリのステロール成分について
- メタカラコウ属植物の成分研究(第9報) : マルバダケブキの根の新規ノルセスキテルペノイドの化学構造について
- アジサイ属植物の成分研究(第2報) : ヤマアジサイの葉の化学成分について
- モクセイ属植物の成分研究(第17報) : ヒイラギの葉の化学成分について
- メタカラコウ属植物の成分研究(第5報) : メタカラコウの根及び葉の新規化学成分について
- メタカラコウ属植物の成分研究(第4報) : メタカラコウの根より単離された5, 6-Dimethoxy-2-isopropenylbenzofuranの化学的安定性
- オトギリソウ属植物の成分研究(第6報) : オトギリソウのアリルグリセロール配糖体の化学構造
- オトギリソウ属植物の成分研究(第5報) : オトギリソウから得られたフェニルプロパノイド化フラバン3-オール誘導体の絶対構造
- キノコの成分研究(第25報)ヤマブシタケ子実体の新規芳香族化合物の化学構造について
- オトギリソウ属植物の成分研究(第2報)オトギリソウのメガスティグマン配糖体について
- メタカラコウ属植物の成分研究(第2報)メタカラコウの葉及び根のトリテルペノイド成分について
- キクイモHelianthus tuberosus L.の葉のセスキテルペノイド成分について
- キノコの成分研究(第25報)ヤマブシタケ子実体の新規芳香族化合物の化学構造について
- センブリの成分研究(第3報)トリテルペノイド及びフェノール配糖体について
- ジピリダモールの多剤耐性克服作用に関する研究(第2報)ジピリダモールによる耐性細胞からのエピルビシンのエフラックス阻害とその薬理学的効果に関する検討
- ジピリダモールの多剤耐性克服作用に関する研究(第1報)ジピリダモールによるエピルビシンの細胞増殖, 細胞周期に対する作用の修飾
- Studies on the Constituents of Osmanthus Species. X. Structures of Phenolic Glucosides from the Leaves of Osmanthus asiaticus NAKAI
- Studies on the Constituents of Osmanthus Species. VII. Structures of Lignan Glycosides from the Leaves of Osmanthus asiaticus NAKAI
- Studies on the Constituents of Osmanthus Species. VI. : Structures of Phenylpropanoid Glycosides from the Leaves of Osmanthus asiaticus NAKAI