スポンサーリンク
東北文化学園大学科学技術学部住環境デザイン学科 | 論文
- 室内音響模型実験用圧電式多面体スピーカの開発
- 小・中学校の雨水利用施設における測定地点の水質の実態に関する研究
- 上海におけるトイレ設備の実態調査
- 3-210 東北文化学園大学におけるCAD教育に関する試み その4 : 建築系企業におけるCADシステム運用状況に関する調査((6)工学教育の個性化・活性化-I,口頭発表論文)
- 10-107 東北文化学園大学におけるCAD教育に関する試み その3 : 新カリキュラムに伴う設備専用CADの導入について((2)専門科目の講義・演習-II)
- 10-106 東北文化学園大学におけるCAD教育に関する試み その2 : 新カリキュラムに伴う建築専用CADの導入について((2)専門科目の講義・演習-II)
- 某大学における太陽光発電システムを用いたエネルギー削減に関する研究
- 新築ビルディング電気設備調査データの活用に関する調査研究 その1 : 調査研究の概要について
- A-10 全国事務所建物における基本負荷の特性に関する研究(環境工学II)
- A-28 地理情報システムを用いた仙台市秋保地区の下水流量推定に関する調査研究(環境工学V)
- A-18 東日本大震災時の飲用水の供給実績 : 災害時非常用給水装置と学内の給水状況(環境工学III)
- A-09 東北地方における建物のエネルギー消費特性に関する実態調査 その15 : 福祉施設における基本負荷と変動負荷(環境工学II)
- 仙台市の建物エネルギー消費等を用いたGISデータベース構築に関する研究 : その4 清掃工場からの廃熱利用需要量の地域評価
- 仙台市の建物エネルギー消費等を用いたGISデータベース構築に関する研究その3 : エネルギー供給システム導入の検討手法
- 仙台市の建物エネルギー等を用いたGISデータベース構築に関する研究 : その2 追調査と基本分析
- A-24 浴槽内の水の流れに関する研究(環境工学IV)
- A-23 浴槽におけるレジオネラ症発生防止に関する研究(環境工学IV)
- A-17 災害時における水確保用貯留容器内の残留塩素の挙動(環境工学III)
- 東北地方の融雪関連技術調査研究委員会報告
- 特集に当たって