スポンサーリンク
東北大院農 | 論文
- アワビ筋肉よりL-Pyrrolidine-2,5-dicarboxylic acidの分離〔英文〕
- アワビ筋肉エキス中のコンドリン,L-1,4-thiazane-3-carboxylic acid-1-oxideの同定〔英文〕
- アサリから単離したL-threo-β-hydroxyaspartic acidについて〔英文〕
- ホタテガイ閉殻筋から単離したD-α-iminopropioacetic acidについて
- 軟体動物のエキス成分に関する研究-1-スルメイカより分離したα-iminodipropionic acidについて-1-
- 軟体動物のエキス成分に関する研究-2-スルメイカより分離したα-iminodipropionic acidについて-2-
- スサビノリのグルタミン酸脱水素酵素について
- 北東北地方の代表的な水田土壌の粘土鉱物組成
- 13-6 東北地方の代表的な水田土壌の粘土鉱物組成(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- P12-8 ハイブッシュブルーベリーの果実ブルームの無機成分組成(12.農産物の品質・成分,2007年度東京大会)
- 22-40 多元素の植物への可給性評価に向けた土壌抽出方法の検討(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 長期連用試験圃場における土壌中の諸元素の水溶性画分濃度(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 3-7 アロフェン質茶園黒ボク土壌における1MKCl抽出Al(3.土壌分析法)
- リン酸Ca, Mg塩生成の影響を受けないリン酸保持容量の測定法ならびにそのリン酸保持容量と活性Al, Feの形態・含量との関係
- 7 福島県の主要な水田土壌の粘土鉱物組成(東北支部講演会)
- 16-6 水田土壌の荷電特性とアンモニア吸着(16.水田土壌肥よく度)
- 3-4 pH4.6における土壌のリン酸保持容量の測定(3.土壌分析法)
- リン酸石膏の作土施用による非アロフェン質黒ボク土の下層土酸性の改良
- 2-21 火山灰土壌の加熱によるリンの形態変化(2.土壌有機・無機化学)
- 2-9 火山灰土壌の加熱による窒素の形態変化(2.土壌有機・無機化学)