スポンサーリンク
東北大長町分院内科 | 論文
- 14) 心身症の薬物療法の研究(第2報) : Amitriptylineの効果(第2回日本精神身体医学会東北地方会)
- 2)GSRによる臨床例の観察, ことに糖尿病患者の内分泌系変動(第11回日本精神身体医学会総会)
- 実験的情動ストレスによる異常心電図の発生 : 第48回日本循環器学会東北地方会
- 15. 自動最高血圧連続記録装置の心身医学領域における応用(第2報)(第4回日本精神身体医学会東北地方会)(演題抄録・質疑応答)
- 12. 絶食療法120例の統計的観察(第4回日本精神身体医学会東北地方会)(演題抄録・質疑応答)
- 9. 拘束性実験胃潰瘍発生率と気象条件(第4回日本精神身体医学会東北地方会)(演題抄録・質疑応答)
- II-15 整形外科よりの紹介心身症例の治療成績(外科系II)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 新しい絶食療法の方法と治療成績
- 心理的ストレス負荷時の血圧上昇機構の臨床実験的研究(第I報)
- 31)脳波異常を伴った心因性咳嗽の1治験例(呼吸器)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 心身症とみなしうる不整脈の治療 : 第41回日本循環器学会東北地方会
- 31)絶食療法の肝機能に及ぼす影響(続報) : ことに補液併用の意義について(第11回日本精神身体医学会総会)
- 精神身体医学から見た胃・十二指腸潰瘍 : (3)治療の実際面から(第11回日本精神身体医学会総会)
- 34)絶食療法の肝機能に及ぼす影響 続報 殊に補液併用の意義について(第11回日本精神身体医学会総会)
- 2)GSRによる臨床側の観察, ことに糖尿病患者の内分泌系変動(内分泌・代謝(7))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 心臓神経症の精神身体医学的考察ならびに各種積極的診断法について : 第26回日本循環器学会総会
- 高血圧症発生要因としての心理ストレスとカテコールアミン
- ゴルフ中の無線搬送心電図 : 第48回日本循環器学会東北地方会
- 本態性高血圧症の心身医学的研究 (第二報) 心理的負荷による連続最高血圧値の変動 : 第45回日本循環器学会東北地方会
- I-22 情動ストレスによる血圧上昇機構の臨床実験的研究(第2報) : ミラードローイング法負荷について(情動・生理)(第13回日本精神身体医学会総会)