スポンサーリンク
東北大金研 | 論文
- 20pGT-17 HMTSF-TCNQの圧力下、強磁場磁気抵抗(20pGT 一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aPS-75 正方晶化合物RCu_2Si_2(R=Pr,Dy)の四極子効果(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- パキスタン産モルガナイト中のセシウムの位置
- 23pGE-2 嫌気性物質の比熱測定 : 電子ドープHfNCl超伝導体およびCs_3C_(23pGE 新物質など2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGC-6 磁気円二色性(MCD)および光電子顕微鏡(PEEM)を用いたL1_0-FeNiの磁性研究(21aGC 微小領域磁性(薄膜,人工格子,ナノ粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aGJ-4 XY型5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4Bの部分無秩序状態(20aGJ フラストレーション・量子スピン系(三角格子など),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 格子不整合を用いた磁性ナノ粒子集合体の創製 ((社)日本磁気学会第172回研究会 ナノ磁性体・磁性素子の作製--トップダウンとボトムアップ)
- 23aGD-9 固有ジョセフソン接合におけるTHz波発振のマルティスケールシミュレーション(23aGD 磁束量子系1(THz発振ほか),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGD-10 YbAl_3C_3の基底状態の磁場による変貌(21aGD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGQ-12 原子分解能逆X線光電子ホログラフィー(22pGQ 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aTG-9 比熱と磁化からみたPb_2V_3O_9単結晶のボース・アインシュタイン凝縮相転移(28aTG 量子スピン系(一次元系及びその他),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pGH-12 μSRから眺めた鉄ヒ素系超伝導体(Ba,K)Fe_2As_2及びBa(Fe,Co)_2As_2の磁性と超伝導(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pHY-7 多ギャップ固有ジョセフソン接合におけるジョセフソン効果とレゲットモード(20pHY 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20pHT-10 ゲルマニウム中の酸素不純物の赤外分光法による評価(20pHT 格子欠陥,ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20aXE-11 渦糸状態におけるFFLO状態の安定性(20aXE 接合系磁束系など(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aZG-13 超伝導混合状態における準粒子熱伝導率II(25aZG 磁束・接合系など(理論),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-9 超伝導混合状態における準粒子熱伝導率(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aYH-8 非従来型超伝導体における異方的反磁性応答II(磁束量子系(相図・可視化・電子状態),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYJ-1 K_MoO_3単結晶の低温STM観察(27aYJ 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- X線ルミネセンス強度の入射角依存性の測定及び新しい原子分解能ホログラフィーの可能性(原子をみる)
スポンサーリンク