スポンサーリンク
東北大流体研 | 論文
- 1236 ロケットエンジン液水供給系の動的挙動の解析
- 超流動ヘリウムキャビテーション流れの数値シミュレーション
- 812 超流動He IIキャビテーション流れの数値解析(O.S.8-3 極低温混相流)(O.S.8 混相流)
- 811 極低温管内気液二相流動特性の観察(O.S.8-3 極低温混相流)(O.S.8 混相流)
- F334 多流体モデルを用いた液体ヘリウムキャビテーション流れの数値解析
- Two-Dimensional Numerical Simulation of Boiling Two-Phase Flow of Liquid Nitrogen
- 116 液体窒素の管内気液二相流れの研究(流体工学IV)
- Two-Dimensional Numerical Analysis of Boiling Two-Phase Flow of Liquid Helium
- 超流動ヘリウム沸騰混相流に関する二次元数値解析
- 液体酸素中における気泡生成機構の分子動力学的解析
- 液体ヘリウムの沸騰二相流に関する二次元数値解析
- 液体窒素の気液二相流動特性に関する数値解析〔流体工学, 流体機械〕
- 液体ヘリウム沸騰二相流の数値シミュレーション (「スーパーコンピューティングと計算流体科学」SCFS '98)
- 微小重力場における噴霧の火炎伝播
- 605 Fabrication of Piezoelectric Ceramic Fibers with Pt Core and Evaluation of Their Piezoelectricity
- 605 金属コアを有する圧電ファイバの製作とその特性に関する研究
- 743 白金コアを有する圧電セラミックファイバーの作製と評価
- 217 白金コアを入れた圧電セラミックファイバーの作製
- ナノ粒子群を用いた機能膜のふく射特性
- 2136 可視及び赤外領域における塗料のふく射特性の最適化手法(G06-5 熱工学(5) 伝熱(3),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)