スポンサーリンク
東北大教養 | 論文
- 29p-PS-39 岩塩へき開面上のTiおよびV蒸着膜の成長初期過程
- 25a-B-7 岩塩下地上におけるバナジウム蒸着膜の成長と構造
- 4a-Q-9 RHEEDによるアルカリハライド基板上でのTi薄膜成長過程の観察
- 4a-Q-8 岩塩下地上におけるチタン蒸着膜の成長と構造
- 6p-L-11 Bloch-Neel転移によってひき起される磁壁の容易移動
- 2p-G-2 F中心の無輻射過程とイオン化過程の温度依存性
- アルカリハライド結晶中の無輻射遷移過程(III. 局在中心と無輻射遷移,強結合電子・格子系の動的物性,科研費研究会報告)
- TlClのCl^-L_吸収スペクトル : 半導体, イオン結晶, 光物性
- 25a-H-14 KBr-KIにおける励起子帯励起による発光
- 6a-P-1 EuSe及びEuTeの固有発光
- KBr-KI及びKCl-KI混晶の発光 : イオン結晶・光物性
- 4p-C-1 アルカリ・ハライド結晶のX線による低温発光II
- 2a-L-3 TlCl中のCl^-KおよびTl^+M_X線吸収スペクトル
- 14a-C-9 ^Fe(γ,α)反応
- 6p-C-9 量子力学における観測の問題
- Stiefel-Whitney類の公理的定義とその部分多様体による実現について
- 30a-LM-6 酸化物一色素(H_2TPP)界面の励起電子の寿命 II(イオン結晶・光物性)
- 28p-PS-17 24Mg(e,π+)24Na反応 II(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
- 1p-PS-31 Y-Ba-Cu-0系超伝導体の交流磁化率II(低温(酸化物超伝導体))
- 28p-PS-15 標識光子を用いた10B(γ,p),(γ,pn)反応 (II)(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
スポンサーリンク