スポンサーリンク
東北大学金属材料研究所 | 論文
- 22pPSA-16 TbZn_2の強磁場磁化曲線(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 5p-PSA-47 Ni_2In型(Mn_Cr_x)_7Sn_4の磁性
- 31p-YS-8 有機導体α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の超音波測定III
- 13p-C-9 有機導体α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の音波測定
- 22pGT-14 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brのエックス線照射による絶縁体化(22pGT Mott系・三角格子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pGT-13 エックス線照射したκ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの赤外反射測定(22pGT Mott系・三角格子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pRE-11 Shastry-Sutherland系TbB_4における^B-NMR測定II(フラストレーション系(スピネル・パイロクロア・2次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aPS-127 Shastry-Sutherland系TbB_4における^B-NMR測定(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- Institut fur Kristallzuchtungを訪問して
- 新圧電結晶ランガサイト
- 強磁場科学用冷凍機冷却超電導マグネットの開発
- ペロブスカイト型酸化物蛍光体における異種イオン添加による発光増大機構の解明
- 20aGE-5 層状窒化物超伝導体Li_xZrNClの^N-NMRによる研究(20aGE 銅酸化物・その他の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGD-7 ボロンドープダイヤモンドにおける渦糸構造のSTM/STS観測(23pGD 磁束量子系2(混合状態,磁束・渦糸状態ほか),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGA-10 STM/STSによる非超伝導過剰ドープPb置換Bi2201の局所電子状態観察(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 各種ケイ酸ガラスとZr基金属ガラスの陽極接合界面
- 摩擦攪拌接合によるZr基金属ガラス/純Alの異材接合
- ガストンネル型プラズマ溶射によるNi基金属ガラス膜の性質
- チタン上への多層リン酸カルシウムコーティング膜の作製とその評価
- J-PARC中性子を用いた超電導材料・導体の研究
スポンサーリンク