スポンサーリンク
東北大学金属材料研究所 | 論文
- 核融合炉用黒鉛の水素吸収特性
- 黒鉛中の水素溶解度に及ぼす中性子照射効果
- 4a-TA-5 La1.86Sr0.14CuO_4の低温X線回折
- 化学変化を原子レベルでみる(原子をみる)
- Fe基金属ガラス"Liqualloy^"圧粉磁心の磁気特性と応用
- Fe基金属ガラス「Liqualloy^」の開発とダストコアへの応用
- 27a-ZR-3 MnF_2の圧力誘起相転移と散漫散乱
- BEDT-TTF塩の高分解能光電子分光と温度変化
- Al-Cr準結晶および結晶相の磁性と電気抵抗(クエイサイクリスタルの構造と物性,科研費研究会報告)
- 東北大学の原子力研究分野への取組み
- 耐熱・高靭性粉末アルミ合金『ナノアルミ』の開発
- バルク金属ガラス・ナノ結晶の基礎と応用
- ソフトガードバンドを有する垂直磁気記録媒体の磁化反転機構(ハードディスクドライブ及び一般)
- 24aXN-6 Au及びPtに挟まれたFe1原子層の軟X線磁気円二色性の温度変化(薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,トンネル分光,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 磁場中MFMを用いた島状L1_0 FePt粒子の非対称磁化過程の観察
- 八面体構造FePtナノ粒子自己集合体の合成と磁気特性
- 13aTJ-7 PtFe 薄膜における ^Fe のフォノン状態密度(X 線・粒子線 : X 線, 領域 10)
- 28aXR-3 上下をPtで挟まれた単原子層Feの強磁性(薄膜,人工格子磁性,微小領域磁性)(領域3)
- FePt島状薄膜の強磁場磁化測定と初磁化挙動
- FePtスパッタ薄膜の微細構造と磁気特性の膜厚依存性