スポンサーリンク
東北大学胃腸外科 | 論文
- WS-2-6 潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘術後の栄養管理 : 中心静脈栄養とプロバイオティックス添加早期経腸栄養との比較検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 33.消化管運動及び食事摂取量におけるGrowth hormone releasing peptide (GHRP)-2の効果(一般演題「平滑筋機構」,第48回 日本平滑筋学会総会)
- 大腸切除により深部静脈および門脈血栓症が改善した潰瘍性大腸炎の1手術例(大腸10, 第60回日本消化器外科学会総会)
- OP-166-6 ヒト大腸癌におけるRUNX2の発現解析(腫瘍基礎-11,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-060-1 癌抑制遺伝子NDRG2のエピジェネティックサイレンシングは消化器発癌を進行させる(腫瘍基礎-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-014-4 胃癌内視鏡的治療後追加胃切除症例の臨床病理学的検討(胃癌-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-3-8 大腸癌隣接臓器浸潤はStageIIか(企画関連口演39 隣接臓器浸潤2,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-623 大建中湯の胃・結腸内投与による結腸運動亢進作用と各種拮抗剤の影響の検討(栄養・漢方1 PEG・漢方,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-173 消化間運動制御における胆汁・膵液の役割の検討(小腸症例1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-058-2 地方小規模病院における80歳以上高齢者肝切除への取り組み(肝臓(肝がん治療),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-282 下部胆管に発生した腺扁平上皮癌の一例(胆 症例5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-21-2 SM大腸癌に対する腹腔鏡下大腸切除術の至適切除範囲(要望演題21 結腸癌の至適切除範囲,第64回日本消化器外科学会総会)
- Infliximab 投与後急激な腫瘍マーカー上昇が診断の契機となった Crohn 病合併痔瘻癌の1例
- 腋窩リンパ節転移で発見された右乳房下部副乳小葉癌の1例
- ヒト大腸癌先進部マトリックス分解因子陽性細胞と血行性転移形成に関する臨床病理学的検討
- PS06-04 長期予後と再手術からみたCrohn病手術術式の問題点
- PC-2-112 当科における家族性大腸腺腫症手術症例の検討
- DP-127-4 TS1を中心とした術前化学療法後に切除した高度進行胃癌症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 回腸肛門(管)吻合術後のpouchitisにおける診断と治療の問題点
- 大腸全摘回腸嚢肛門吻合術 (特集 炎症性腸疾患--最近の動向) -- (潰瘍性大腸炎)
スポンサーリンク