スポンサーリンク
東北大学素材工学研究所 | 論文
- 液相制御研究分野 (1997.1-1997.12)(研究活動報告)
- 液相制御研究分野 (1998.1-1998.12) (研究活動報告)
- (1) 界面エネルギーに関する新しい熱力学理論とその応用(素材工学研究所第 5 回研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- 液相制御研究分野 (1996. 1-1996. 12) (研究活動報告)
- (1) 単分散セラミックス粒子のサイズ形態制御(主題 : セラミックス素材の形態・構造制御による新機能発現)(素材工学研究所特定テーマシンポジウム)(素材工学研究会記事)
- 液相制御研究分野 (1995. 1-1995. 12)(研究活動報告)
- 各種補助燃料が製鉄・メタノール合成複合化システムからの炭酸ガス排出量低減に及ぼす効果
- ゲル-ゾル法による単分散微粒子の調製と評価
- 液相制御研究分野 (1994. 1-1994. 12) (研究活動報告)
- DLVO 理論の実験的検証に関する最近の研究
- 擬似立方体型単分散ヘマタイト粒子の電子顕微鏡による形態及び構造評価
- 液相制御研究分野 (1993.1-1993.12) (研究活動報告)
- 水溶液からの無機微粒子の生成機構研究への紫外・可視および赤外分光法の応用
- ピーナツ形単分散ヘマタイト粒子の構造解析
- 単分散超微粒子の精密形態制御と工業化への道
- 液相制御研究分野 (1992.1-1992.12)(研究活動報告)
- メカノケミカル現象を活用する材料創製と資源処理プロセスの開発
- 鉄鋼リサイクル過程で発生する排ガス中ダイオキシン類の高効率低減法
- ソノフォトキャタリシスによる下水汚泥の減容化およびメタン・リンの増進回収
- ソノフォトキャタリシスによる下水汚泥からのメタン・リンの増進回収