スポンサーリンク
東北大学第1外科 | 論文
- 術後異なる部位に再発した成人原発性小腸軸捻転の1手術例
- 40. 低剛性ひずみセンサーによる幽門輪運動測定の試み(第22回胃外科研究会)
- 29. 幽門温存膵頭十二指腸切除術 (PPPD) の胃酸分泌動態に関する実験的研究(第19回胃外科研究会)
- 30. 教室における迷切術の適応(第6回迷切研究会)
- III-13. 教室における吻合部潰瘍検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- 135. 胃良性疾患に対する幽門保存胃切除術(第5回日本消化器外科学会大会)
- 19. 選択的近位迷切術における胃液分泌と血中ガストリンの検討(第3回迷切研究会)
- 71 開腹術が胃排出時間におよぼす影響について : 臨床的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 16. 迷切術の胃粘膜 cytoprotection に及ぼす影響(第17回迷切研究会)
- Zollinger-Ellison症候群手術例の遠隔成績
- 538 胃切除後の逆流性食道炎に対する protease inhibitor 経口投与の治療効果に関する検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 537 胃全摘後逆流性食道炎に関する実験的検討 : メシル酸カモスタットの効果を含めて(第32回日本消化器外科学会総会)
- 394慢性膵炎における消化管ホルモン分泌(第32回日本消化器外科学会総会)
- 43 実験肝癌に対する門脈塞栓術の効果と肝障害に関する基礎的検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 13.神経芽腫術後の総胆管狭窄に対し PTCS による治療が有効であった1例(第48回日本小児外科学会東北地方会)
- 99. 胆石再発と旁乳頭憩室(第12回日本胆道外科研究会)
- 40. 良性胆道疾患における術中胆道内圧測定の意義(第10回日本胆道外科研究会)
- 164 ビリルビン石灰石の溶解および崩壊に関する基礎的研究 : とくに溶解剤のヒト胆汁中での効果と胆管洗争について(第19回日本消化器外科学会総会)
- 音響法によるネギ食感の数値化
- VP-65 Infragluteal Skin FlapによるCronh病に併発した難治性直腸膣瘻の修復