スポンサーリンク
東北大学第三内科 | 論文
- 11. 多様な症状経過を示した中年発症の食行動異常の1例(第38回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 成人急性リンパ性白血病の治療の進歩
- 49.上部消化管粘膜下腫瘍の内視鏡直視下有棘針生検細胞診(第7群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 194.胃陥凹性病変の核DNA量について(第43群 消化器(3), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 189.膵穿刺細胞診の成績(第42群 消化器(2), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 21.胃癌の有棘針生検細胞診(第6群:消化器〔胃癌〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 67.食道悪性黒色腫の細胞診所見(第14群:消化器〔2〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 88.胃異型上皮の経過観察(G群 消化器, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 97.膠様腺癌の胃生検塗抹細胞所見(消化器2, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 糖尿病患者の肩の痛み
- C-6. 胃の異型上皮の細胞学的診断(胃 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- C-3.胃生検小組織片の圧挫塗抹標本による細胞診(第3報) : 腺腫性ポリープ(Stout)の chromatin pattern (胃 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- C-2.胃生検小組織片の圧挫塗抹標本による細胞診(第2報) : 正常植蓋上皮の細胞像(胃 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 22. 胃細胞診により検出しえた早期食道癌の1例(C.消化器に関する問題, I.一般講演, 第7回日本臨床細胞学会講演要旨)
- 20. 陷凹型早期胃癌の細胞診成績(C.消化器に関する問題, I.一般講演, 第7回日本臨床細胞学会講演要旨)
- 19. 隆起型早期胃癌の細胞診成績(C.消化器に関する問題, I.一般講演, 第7回日本臨床細胞学会講演要旨)
- 16. ファイバースコープ直視下生検および擦過細胞診による胃癌診断成績(C.消化器に関する問題, I.一般講演, 第7回日本臨床細胞学会講演要旨)
- 15. 胃細胞診の胃集団検診への適用について(C.消化器に関する問題, I.一般講演, 第7回日本臨床細胞学会講演要旨)
- 肝内浸潤リンパ球のC型肝炎ウイルスコア抗原刺激によるサイトカイン産症
- 超音波検査にてFNHとの鑑別が困難であった胸腺癌転移の1例
スポンサーリンク