スポンサーリンク
東北大学生体調節外科学分野 | 論文
- WS-8-1 難治性潰瘍性大腸炎の外科治療と問題点(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-74 ビタミンK欠乏により術後出血を来したクローン病の1例(小腸 炎症性疾患,潰瘍,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-466 空置直腸に発生した肛門管癌合併Crohn病の1例(大腸・肛門 炎症性腸疾患2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-515 Vanilloid受容体刺激剤の胃内投与と結腸運動亢進・排便誘発効果(大腸・肛門 基礎2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-138 クローン病に合併した難治性痔瘻に対するSeton手術の長期成績(大腸 炎症性疾患3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-137 Crohn病における直腸切断術と術後QOLについての検討(大腸 炎症性疾患3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-52 若年者潰瘍性大腸炎におけるHand Assisted Laparoscopic Surgery(HALS)の有用性(要望演題11 大腸,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 潰瘍性大腸炎手術例に対するビフィズス菌添加経腸栄養剤を用いた術後早期経腸栄養療法 : 特に大腸全摘術後の回腸腸内細菌叢形成過程に及ぼす影響について
- DP-115-6 炎症性腸疾患におけるストーマ周囲壊疽性膿皮症に対する早期ステロイド剤投与の効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-115-1 クローン病穿孔例に対する外科治療の問題点(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-113-5 潰瘍性大腸炎における回腸嚢肛門(管)吻合術後長期経過からみたpouch failureの要因の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-113-3 潰瘍性大腸炎, 家族性大腸腺腫症に対する腹腔鏡下大腸全摘, 回腸肛門吻合術における手術成績の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-107-3 慢性原発性偽性腸閉塞症(Chronic idiopathic intestinal pseudo-obstruction, CIIP)の遺伝子発現 : DNAマイクロアレイによる解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-041-4 潰瘍性大腸炎外科治療の標準化における低侵襲手術としての用手補助腹腔鏡手術の意義(鏡視下手術・消化管良性,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-056-6 超低位直腸癌に対するISRの適応に関する再検討(大腸癌-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-056-5 内肛門括約筋切除術の病理組織学的剥離面陽性例と再発の検討(大腸癌-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-125-3 ガストリン産生腫瘍の診断におけるグルカゴン負荷試験の有用性とその判定基準(膵内分泌腫瘍,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 潰瘍性大腸炎術後の Pouchitis の診断, 治療の問題点
- PS-202-6 ポリカルボフィル・カルシウムの大腸全摘後下痢改善効果に関するrandomized controlled trial
- PS-202-4 α2受容体拮抗剤によるgiant migrating contraction(GMC)誘発の作用機序 : 外来性神経と結腸内容物の役割
スポンサーリンク