スポンサーリンク
東北大学流体科学研究所 | 論文
- 地下き裂の振動特性を用いたき裂評価法と東八幡平フィールドへの応用
- 地下き裂の振動特性に及ぼすき裂先端からの流体の漏れの影響 : 二次元き裂を用いた解析
- 地下き裂内に発生する定在波を用いたき裂評価に関する研究
- 地下き裂の振動特性に及ぼす流体の粘性と岩体の透水性およびき裂面接触剛性の影響 : 円板状き裂を用いた解析
- 地下き裂の振動特性に及ぼす流体の粘性と岩体の透水性およびき裂面接触剛性の影響(二次元き裂を用いた解析)
- 内部を流体で満たされた地下き裂から放出される弾性波の特性
- 油圧弁式セミアクティブダンパ主弁まわりの流動数解析と流体力がダンパの安定性に及ぼす影響
- 油圧弁式セミアクティブダンパによる車両の振動制御(1/4車両モデルによる検討)
- 油圧式セミアクティブダンパに関する研究(第2報 セミアクティブダンパの安定性)
- 減衰力を無段階に制御できる油圧式セミアクティブダンパの等価モデル研究 (油圧・空気圧シリ-ズ-17-産学研究者による油空圧技術の最新研究事例集)
- 油圧式セミアクティブダンパに関する研究 (第1報 数学モデルの誘導と数値シミュレーション)
- T0502-1-3 モルモットの蝸牛内におけるMEMS人工内耳基底膜の性能評価(マイクロ・ナノ領域におけるバイオ・熱流体の融合学術創成(1)バイオMEMS)
- 第2回原子力発電所のための将来の計装と制御に関する国際シンポジウム
- 11.ハードX線領域における高調波発生の試みと応用(平成17年度東北支部大会抄録)
- 07.単色平行フラッシュX線撮影システム(平成14年度東北支部大会抄録)
- 06.シンクロトロンにかわる単色平行X線撮影システムの基礎研究(平成14年度東北支部大会抄録)
- 05.弱電離線状プラズマフラッシュX線装置と特性(平成14年度東北支部大会抄録)
- 新X線源創生の試みとポリキャピラリーを用いた平行ビーム撮影
- F115 シンクロトロン単色 X 線源にかわる二種類の準単色平行 X 線撮影システム
- F113 自然放出による X 線の増幅と応用