スポンサーリンク
東北大学大学院理学研究科化学専攻 | 論文
- 銅のレーザーアブレーションを用いたジリチウムフタロシアニンの金属交換
- 分子内電子移動を多次元格子に展開する : Taube 理論を固体物性に活かすアプローチ
- 金属錯体集積によるナノワイヤー分子量子磁石の開発と展開
- Adsorption Behavior of Lauric Acid at Heptane/Water Interface as Studied by Second Harmonic Generation Spectroscopy and Interfacial Tensiometry
- Photosensitive Oligomer Formation and Laser-induced Polymerization of Aniline on a Gold Electrode Surface : A Surface-Enhanced Raman Scattering Study
- 超音速ジェット冷却分子・クラスターの自発ラマン分光
- SHG分光法を用いた固/液および液/液界面における分子認識
- 日本分光学会50周年記念座談会21世紀の分光学と日本分光学会
- 22pRB-8 (DMET)_4CuCl_4(TCE)_2表面の半導体的電気伝導(ゼロギャップ・1次元系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pRJ-5 Cr錯体を含むDMET塩の低温電子状態(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pRJ-4 (DMET)_4CuCl_4(TCE)_2の異方的電気伝導特性(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25aYF-4 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2[M=Mn,Co,Cu,Zn]の低温電子状態(25aYF π-d系,高圧物性,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aRB-5 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Zn)の金属絶縁体転移II(30aRB TTF関連,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pWB-5 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Zn)の金属絶縁体転移(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pWB-4 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Cu,Zn)の電気伝導とESR(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYK-6 Pt(chxn)_2I_3の電気伝導(金属鎖(MMX, MXなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pXN-2 単分子磁石を基にした二次元層状化合物の磁気挙動(量子スピン系(クラスター・二次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pRB-4 ナフタレンジイミド誘導体と擬一次元臭素架橋鉛錯体からなる分子性導体の物性と電子状態(23pRB 領域7,領域6,領域11合同 金属錯体・新物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19 シガトキシン9員環エーテル部分の合成と立体配座解析(口頭発表の部)
- 69 シガトキシン部分構造の合成研究(ポスター発表の部)
スポンサーリンク