スポンサーリンク
東北大学大学院歯学研究科歯内歯周治療学分野 | 論文
- A-31 ヒト歯肉におけるCollagenases(MMP-1,8), Stromelysin-1(MMP-3)mRNA発現の検索
- A-14 没食子酸プロピルのラット歯周組織創傷に対する治癒効果
- C-24 歯周疾患罹患者歯肉溝滲出液中のTIMPs量及びCollagenase活性の動態について
- D-10 成長期ラット脛骨におけるTGF-β II型レセプターの局在と遺伝子発現の検討
- B-32-9 : 20 歯肉溝滲出液中の多形核白血球補体レセプター(CR1,CR3)mRNA発現の解析
- 試作水酸化カルシウムペーストCH214の臨床応用に関する検討 : 根管治療薬として
- 歯科X線撮影におけるKEY-フィルターの吸収線量低減効果
- 歯科X線撮影におけるKEY-フィルタの吸収線量低減効果
- 歯科治療時のストレス-局所発刊量測定による評価-
- 歯槽骨エックス線像のコンピュータ画像処理 - Observer agreementによるコントラスト変換処理効果の評価 -
- 炭酸ガスレーザーおよび水圧ジェットスケーラー連動装置による軟化象牙質除去の歯髄への影響に関する病理組織学的研究
- 若年者に対する Professional Tooth Cleaning Instruction (PTCI) による口腔清掃効果
- C-12 ヒト歯肉炎症組織における機能的T細胞サブセットの解析
- 新しい歯周組織再生誘導材料(エムドゲイン)の安全性について
- ヒト歯肉炎症組織におけるICAM-1と炎症性サイトカインの局在
- B-33-9 : 30 歯肉溝滲出液多形核白血球の貪食能に関するFcγレセプター分子およびmRNA発現
- Applicability of Phosphorus and Boron Diffusion Parameters Extracted from Predeposition to Drive-in Diffusion for Bulk Silicon and Silicon-on-Insulator
- Capture of Phenolic Endocrine Disruptors with 2-Pyridone
- 1A-7-10 : 30 Porphyromonas gingivalis刺激による顆粒球貪食能の低下について
- 太い根管における電気的根管長測定値の変動要因に関する研究 : リーマーの太さと根管の湿潤状態が3種の測定器に与える影響