スポンサーリンク
東北大学大学院歯学研究科歯内歯周治療学分野 | 論文
- ヒト歯肉線維芽細胞膜上のCD26/dipeptidyl peptidase IV : サイトカインおよび菌体成分による発現増強
- 根尖性歯周炎を有した根末完成上顎中切歯の二根管形成による根尖完成
- マイクロ波画像伝送による教育システム
- コンピュータによる歯肉形態自動認識 : 軟組織領域分離のための画像分析
- 歯周組織病態提示値と動揺測定値の相関に関する研究
- C-15 15 : 10 重度歯周炎患者の臨床症状とリンパ球表面マーカー
- デジタル画像解析による歯肉の診断 第一報:色相, 彩度からのアプローチ
- B-14-11 : 20 CGRPの歯肉線維芽細胞および骨芽細胞の増殖に及ぼす影響とその作用機序
- C-21 9 : 20 実験的歯肉炎におけるGCF中のTIMP-1及びCollagenase活性の変動
- 歯周治療が全身に与える影響に関する無拘束測定法の開発 : 超音波スケーリングによるストレスや痛みが起こす心拍・呼吸の変化
- 過酸化水素水の象牙質透過性に与える影響について : ルミノール化学発光法を用いた計測法の検討
- 1. ICタグの歯内埋込みを応用した投薬安全管理システムに関する基礎的研究(第46回東北大学歯学会講演抄録)
- 新しく開発されたソフトタイプガッタパーチャポイントの側方加圧における性状の研究
- 測定機構の異なる4種の根管長測定器の根尖指示値の基礎的・臨床的比較
- 神戸の「先端医療センター」を訪ねて
- ニッケルチタンファイル"K3^【○!R】"の根管拡大能力の評価
- 7.歯科治療中の患者の体調変化やストレス把握を目的とした,無拘束生体情報採取法(一般演題)(第41回東北大学歯学会講演抄録)
- 東北6県開業医の歯内療法の現状と今後への取り組みに関する意識調査 : I.診療内容と保険点数を中心として
- 即時根管充填と滅菌
- A-27-14 : 10 Porphyromonas gingivalisに対するヒト末梢血好中球機能とFcγレセプターIIIb遺伝子多型との関連について