スポンサーリンク
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻 | 論文
- 20409 炭素繊維を用いた杭健全性モニタリング手法の開発 : (その2)PHC杭の曲げ試験による性能評価
- 20408 炭素繊維を用いた杭健全性モニタリング手法の開発 : (その1)センサの開発と炭素繊維束の特性
- D-22 地震応答記録に基づいた高減衰積層ゴムの小歪時の復元力特性の同定 : その2)-復元力モデルの構築-(構造)
- 20147 地震応答記録に基づいた免震装置の復元力モデルのシステム同定 : その1.高減衰積層ゴムの修正バイリニアモデル(システム同定,構造I)
- 22028 小型振動台を用いた五重塔の制震効果に関する一考察(伝統民家・寺社・塔・木橋,構造III)
- C-29 五重塔の心柱による制震効果に関する基礎実験(構造)
- 20248 耐震継手を持つPHC杭の変形性能に関する実験的研究 : その3 正負交番試験結果
- 20247 耐震継手を持つPHC杭の変形性能に関する実験的研究 : その2 単調載荷試験結果
- 20246 耐震継手を持つPHC杭の変形性能に関する実験的研究 : その1 実験計画
- 7-16 耐震継手を持つPHC杭の変形性能に関する研究(7 構造)
- 耐震継手を持つPHC杭の軸力変動下における水平交番載荷試験
- 解体木質材の地域リサイクルシミュレーションモデルの構築
- 40474 建設系廃木材における高付加価値リサイクルの必要性(木質資源循環,環境工学I)
- 1551 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その12 リサイクルロジスティクスモデルの開発-結果概要(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
- 1550 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その11 リサイクルロジスティクスモデルの開発-モデル概要(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
- 1549 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その10 高付加価値型再資源化プロセスと技術・施策の視点(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
- 1548 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その9 建設発生木材の再資源化の現状と課題(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
- 5025 教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究(計画プロセス・エコ改修,建築計画I)
- 8094 公的施設整備におけるPFI事業の制度的課題に関する研究(プロパティマネジメント,建築経済・住宅問題)
- 40559 東北地方の建築・都市の総合的な環境計画に関する研究 : その1 東北支部の発表論文に基づいた取組みの可能性について(地区環境計画,環境工学I)
スポンサーリンク