スポンサーリンク
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻 | 論文
- 5073 ソウル市大学路における小劇集積状況と形成過程に関する研究(劇場・ホール,建築計画I)
- 5074 創造都市政策における舞台芸術環境の計画に関する研究(劇場・ホール,建築計画I)
- 5110 要養護児童のためのグループホームにおける平面構成に関する研究(児童養護施設,建築計画I)
- D-34 鋼繊維補強セメント系複合材料の簡易接合法を用いた架構の性能評価(構造)
- 40452 LESによる高密度市街地内の移流・拡散メカニズムと換気・通風性能の解析 : (その3)建物高さの非一様性が運動エネルギー収支の鉛直構造に及ぼす影響(CFD・LES,環境工学I)
- 40451 LESによる高密度市街地内の移流・拡散メカニズムと換気・通風性能の解析 : (その2)建物高さの非一様性がエネルギー収支の主流方向分布と粘性散逸に及ぼす影響(CFD・LES,環境工学I)
- バルコニー一体型ソーラー利用集合住宅換気空調システムに関する研究 : 第1報-全体システム概要とその導入効果の試算
- 40564 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その41 : 東北地方における福祉施設のエネルギー消費原単位(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(1),環境工学I)
- B-48 マンションにおける長期修繕計画作成に関する基礎的研究(都市計画・農村計画・建築経済住宅問題)
- 41184 天井空調暖房が設置された教室内の温度・CO_2濃度分布の測定(各種建築の室内環境とエネルギー消費,環境工学II)
- 41109 調湿建材を設置した居室内の湿度分布に関する実験と数値計算による検討(吸放湿,環境工学II)
- A-08 暖房時における教室の垂直温度分布・CO_2分布の測定(環境I)
- 平面図画像によるグループワーク行動の観察・計測システムの開発--創造的なグループワークに関する研究(その1)
- D-20 緑地ポテンシャルを用いた市街地緑地環境の評価 : 仙台市街地を例として(計画III)
- 5578 1970年代の日本/オランダ両国の試作工業化住宅評価に関する考察 : イランにおける工業化住宅の研究-1(オープンビルディング,建築計画I)
- 瀧口克己氏の討論に対する回答
- アンボンド型スタッド鉄筋を用いたPHC杭の杭頭接合法の力学特性に関する実験的研究
- 20314 エネルギー吸収を考慮した杭頭接合方法に関する実験研究 : その7 改良鉛ダンパー付スタッド鉄筋を用いた実験結果概要(杭(水平)(4),構造I)
- 20313 エネルギー吸収を考盧した杭頭接合方法に関する実験研究 : その6 改良鉛ダンパー付スタッド鉄筋を用いた実験概要(杭(水平)(4),構造I)
- 20225 エネルギー吸収を考慮した杭頭接合方法に関する実験研究 : その5 解析モデルによる検討(杭(水平)(4),構造I)
スポンサーリンク