スポンサーリンク
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻 | 論文
- 41217 北海道における冬季暖房時の居間室温・着衣量に関する調査(環境調整行動,環境工学II)
- 072 北海道の住宅における暖房方法と暖房時の居間室温・着衣量に関する調査研究(温熱感)
- 中国長沙市及び北京市の集合住宅における夏期の室内温熱・空気環境に関する調査(環境工学)
- 41092 中国都市住宅における設備と室内温熱環境に関する実態調査 : その4 長沙及び重慶における冬期実測調査の結果(住宅の室内環境(1), 環境工学II)
- 41647 蓄熱式電気暖房機の放熱特性を把握するための実験調査(暖房機器,環境工学II)
- 5270 養護系相談施設の利用実態に関する研究(児童養護施設,建築計画I)
- 41501 シックハウスにおける室内空気質と居住者の健康状況に関する調査研究 : その9 ロジスティック回帰分析を用いた健康被害と防除対策についての考察(VOC汚染評価,環境工学II)
- A-28 シックハウスにおける健康被害とその防除対策に関する研究(環境工学)
- 中国の都市住宅における設備と室内温熱環境に関する調査 : その2 香港及び西安における冬期実測調査
- 中国の都市住宅における設備と室内温熱環境に関する調査 : その1 香港及び西安における夏期調査
- 鋼繊維補強セメント系複合材料を用いた鋼構造簡易柱梁接合 : 接合部の構造性能に関する実験的検証
- 鋼繊維補強セメント系複合材料の新分野への応用 : 鋼構造柱梁接合法に関する基礎実験
- 7010 地方都市における水平的機能分担型広域連携の実態と可能性に関する研究(選抜梗概,マスタープラン・広域連携都市マネジメントのビジョン,オーガナイズドセッション,都市計画)
- 5157 都市の創造環境を視点とした創造活動拠点に関する研究(劇場・ホール(2),建築計画I)
- 5161 教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究 その2 : イギリスのPFI事業による小中学校の事例考察を通して(諸外国の学校,建築計画I)
- 8104 日本型PFIの実態と課題に関する研究その1 : イギリスにおけるPFI事業支援組織(発注方式,建築社会システム)
- 園芸用パイプハウスの外装材設計用ピーク外圧係数の提案
- 20076 住宅屋根の風圧実験 : その1:寄棟屋根のピーク外圧係数(風圧・風力(3),構造I)
- 41588 太陽熱利用と冷房効率向上を同時に実現する居住系施設向け空調システムの研究開発 : その6 実験施設を対象としたシステムシミュレーションの予測精度検証(自然エネルギー(1),環境工学II)
- 41111 デシカント空調装置の数値解析における物質移動係数の同定手法の提案(吸放湿,環境工学II)
スポンサーリンク